Kona Salon のパンクラス、ロールパン
どの瞬間を切り取っても、絵になってる、コナサロンです、、、
今日は、、、
どの瞬間を切り取っても、絵になってる、コナサロンです、、、
今日は、、、
Kona Salon のパンクラス、あん食でした、、、
今日は、、、
Kona Salon のパンクラス、ドーナツでした、、、
微妙に配合を変えた二種類の種で、、、
ひとつはあたたかいうちに、グラニュー糖をまぶして、、、
さぁ~♪、おいしい一日の始まりです、、、
Kona Salon のパンクラス、肉まん(イースト)、たまご蒸しパンでした、、、
まずは、、、
Kona Salon のパンクラス、スコーン、でした。
本日の、、、
『内容紹介
シンプルな材料で、おうちで気軽にスタートできるパンのレシピブックです。
失敗しないイーストパン作りのポイントは3つ。ひとつは、鍋を使って発酵させること。
どこのお家にもある鍋を使って、発酵しやすい温度と湿度を作ります。
ふたつめは、発酵の工夫。たった5分の“予備発酵"で、こね不足をカバーします。
そして3つめは、シンプルな成形に徹すること。生地を触り過ぎないのが、おいしいパンの秘訣です。
パン作りが初めてという方も、数回試したけど上手くできなかったという方も、
この本の方法で作ればきっと楽においしいパンが焼けます。
ご紹介するパンは、食パン、イングリッシュマフィン、ミルクパン、くるみパン、ベーグル……などなど、
みんなが大好きなものを取り揃えました。ハンバーガーやクリームパン、ピザなど、
お子さんが喜びそうなパンもたくさんご紹介しています。
さらに、思い立ったらすぐに焼けるクイックブレッドのレシピもご用意。
毎朝の朝食やおやつ、おもたせ、ピクニックと、いろいろなシーンで役立つ一冊です。
著者について
熊崎朋子(くまざき・ともこ)
横浜市で人気のパン教室「KonaSalon」を主宰。
暮らしに取り入れやすく、作りやすいパン作りを提案する。 』
パンクラスの tomoさんの四冊目のご本が、昨日届きました!、
これまでの三冊は、天然酵母でしたが、これは、イーストです♪
さぁ、さっそく、、、
介護の日々に、、、 | 心と体 | 3/11 東日本大震災 | Kona Salon のパンクラス | Hikaru Private Cooking Class | セレブな人々 | もったいない、・・・の巻 | わたしのお気に入り♪ | 主婦のしごと | 行事(お正月、クリスマス) | 和裁、着物 | 草花 | 株 | うちの子たち・・・ | クッキング(お肉) | クッキング(お魚・貝) | クッキング(野菜) | クッキング(お豆腐・乾物) | クッキング(卵・その他) | クッキング(パン・ご飯) | クッキング(麺類) | クッキング(スイーツ) | キューピー3分クッキング | 6キロダイエット | 飛鳥Ⅱ 乗船記 | にっぽん丸 乗船記 | ぱしふぃっくびいなす乗船記 | 外国船クルーズ | 台湾 | お料理教室 | グルメなお店(和食) | グルメなお店(中華ラーメン) | グルメなお店(洋食・東京) | グルメなお店(洋食・横浜他) | ショッピング | 住まい・インテリア | 心と体 | 旅行・地域 | 日記・コラム・つぶやき | 映画・テレビ | 経済・政治・国際 | 読書(あ~さ) | 読書(た~わ) | 読書(料理本) | 趣味