クッキング(野菜)

2023年10月 1日 (日)

簡単な常備菜をすこし、、、


Img_4903Img_33115_014




Img_4836Img_3314Img_3438Img_3318r


まったく、いつまで、夏なの~?!、
もう、夏はいいよ~、、、

それでも、時々、涼しい日がくる、、、
そんな時は、常備菜をいくつか仕込むのであります、、、

レシピは、、、、




続きを読む "簡単な常備菜をすこし、、、" »

2023年9月21日 (木)

ハッシュドブラウンポテト♪

 

Img_4426

®
午前中出かけていてお昼に戻り、無性に食べたくなったのがこれ・・・

カンタン作り方は、、、






続きを読む "ハッシュドブラウンポテト♪" »

2023年9月13日 (水)

のんびりひとりのあひるご飯、ミネストローネスープの巻

 

Img_4149_1


®
じぃさんは、山に芝刈りに、、、
ばぁさんは、冷蔵庫の残り野菜を一掃した、

昨夜のお残しのミネストローネであひるごはん

ばぁさんの、つくり方は、、、



 

続きを読む "のんびりひとりのあひるご飯、ミネストローネスープの巻" »

2023年8月22日 (火)

リュウジさんの、ナスがとろける【至高の麻婆茄子】


Img_3113_20230822154701


大好きなリュウジさんの、至高シリーズ
なすがとろける、麻婆茄子、
お試しを~、


レシピ動画は、こちらから、、、


 

 

 

2023年8月18日 (金)

セイロで、とうもろこし


025t

®
とうもろこし、、大好き!、な、わが家では、、、




続きを読む "セイロで、とうもろこし" »

2023年8月10日 (木)

私は大好き、つるむらさきの炒め物


020

®
真夏が旬のつるむらさき。
ぬめりと、土くさい独特の風味がありますので、
好き嫌いの分かれる野菜だと思います。

若い頃は、
花壇にツルムラサキやモロヘイヤの野菜の種をまいておき、
青いものがほしいなという日の夕方、
ハサミを持って庭に出て収穫して一品作りました。

とても、丈夫で、どんどん収穫できるのです。
通りがかった人に、これ、どんな花が咲くの、と聞かれるのが、
ちょっと困るのでした、、、(^^

ほうれん草以上の栄養価があり、
別名インディアンほうれん草とも呼ばれ、
葉物が少なくなる夏場の貴重なミネラル元です。

つるむらさきは熱を取り去る
つるむらさきは体の熱や血の熱を取り除く作用もあります。
熱による炎症全般、化膿性の皮膚病、血熱による出血などの改善に役立ちます。
裏を返せば、寒証タイプの人につるむらさきは向きません。
”全方位に良い食べ物”はなく、あくまで自分自身の寒熱に合わせることが重要ですね。



つるむらさきの炒め物のレシピ
1,葉と茎に分け、茎の太いところは4cm長さに切って縦半分に切る。

2,フライパンにごま油を熱し、つるむらさきを炒め、塩少々と湯1/4カップを加え、
  ふたをして蒸し焼きにし、茎に火が通ったら水分を捨てる。
3,さらに水けをとばしながら炒め、酒、しょうゆ、こしょう各少々で調味し、器に盛る

・・・今日はくるみあえにしてみました
 


うちの家族は、好き嫌いしていると食べるものがなくなるので、
みな、きれいに頂いております、(しかたなく、、、)


             ® 前にもアップしたことのあるリユース記事でした








2023年8月 4日 (金)

かんたん!、青椒肉絲(チンジャオロース)

 

002

®
安くておいしい、ピカピカのピーマンをたっぷりと戴きま~す!、
みんな大好き、チンジャオロースの作り方は、、、





続きを読む "かんたん!、青椒肉絲(チンジャオロース)" »

2023年4月28日 (金)

こうちゃんの、GBSポテト

 

Gbs_005


®
ご存知こうちゃんの大ヒットレシピです♪、

新じゃがの小芋が百円だったので、切り落としのベーコンと炒めました。
庭のパセリをたっぷりと、、、

G( ガーリック
)+B(バター)+S(しょう油)の絶妙なハーモニー♪、

 

こうちゃんの GBSポテト、作り方はこちらから、、、


              ® 2007年5月にアップしたリユース記事でした、、

 



2019
2月追記、
朝日新聞の記事で、こうちゃんが闘病中であり、
10
万人に13人という、この病のことをほんの少し知り、とても驚きました、、、

こうちゃん、がんばれ!、

遠くからエールを送ります、、、


詳しくは、こうちゃんのHP、こちらから、、、









 

 

2023年4月16日 (日)

志村農園さんで、たけのこ、パクチー、自家製あられ


Img_1948-2


ピッツェリア ドマーニでおいしぃランチ を戴いたあと、
すぐ近くの、志村農園さんで、たけのこを購入

帰宅してすぐに茹で始めます。
ななめに切り落とした穂先は、しばらく飾って楽しみます、



 

Img_5351_20230413163101

だ~いすきな、大好きな、たけのこで~す♪
、、、も、ワックワクしま~す♪、

ゆでたときに出てくる白い成分は、
チロシンといって、アミノ酸の一種だそうです。
チロシンは集中力を高め、脳を活性化させ、新陳代謝を促進し、
うつや、アンチエイジングに効果があるといわれています。





001_20230413163201


穂先のやわらかいところで、
ひかる先生 のレシピで、たけのこご飯、、、


一緒に買った、
最強のデトックス野菜、
パクチーで作ったのは、、、


.

続きを読む "志村農園さんで、たけのこ、パクチー、自家製あられ" »

2023年4月 7日 (金)

有元葉子さんのグリーン野菜のオイルあえ


Simg_5576


角田農園販売所さんで、もう今日は、店じまいだから、と、
オマケに戴いた菜の花で、我が家では、からし和えより人気の、

有元さんの、”グリーン野菜のオイルあえ”
ゆでたグリーン野菜のほか、カリフラワー、きのこ、かぶなどもOK!

レシピは、、、

 

続きを読む "有元葉子さんのグリーン野菜のオイルあえ" »

より以前の記事一覧

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ