クッキング(麺類)

2023年10月12日 (木)

レモンパスタと、高齢化


4515996905971hImg_5062h


じぃさんは、山に芝刈りに、、、
ばぁさんは、のんびりおうちランチ、、、

カルディの塩レモンパスタソース(¥133)
袋に残ったソースに、オリーブオイルを入れて、
全粒粉パスタを少し混ぜたのに投入

これ、おいしぃ♪、また買ってみよう、


ランチのあと、
家の前を掃いていると、、、

.

 

続きを読む "レモンパスタと、高齢化" »

2023年3月26日 (日)

カフェオレ飲んで、グラタンやシチューを作ってます


040


®
北海道の酪農農家が、過去最大の危機にあります。
生乳の廃棄処分をせざるを得ない事態が起きているのです。
生乳の生産量を減らすよう農協から求められ、
900頭あまりの乳牛を抱える牧場だと1日1~2トンの生乳の廃棄を始めているそうです。
昨年11月、国は生乳の生産抑制のための緊急支援事業を発表、
牛を早期淘汰した場合、1頭あたり15万円の助成金を国が交付する というものでした。
これにより4万頭の削減を目指しているらしいのです。
牛を殺せ……これが国の施策なのです。(『 らぽーる・マガジン 』原彰宏)



先日のモーニングショーで、
北海道の酪農家が、一日3トンもの生乳を廃棄している衝撃の映像 を拝見しました、、、


私にできることは、、、
カフェオレを飲んだり、グラタンやシチュウを作ったりすることぐらいです、が、
無力な自分にできることは、、、小さなことでも、やります、、、!


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


出かけた日の夕ご飯に重宝する、カンタンメニューのひとつ、グラタン♪
玉ねぎ、鶏むね肉、マッシュルームを、どんどん切って炒めて、、、





2017100308_20221023200401


生活クラブのホワイトルウフレーク+牛乳、、、
・・・仕上げに、チーズをたっぷり、パン粉をぱらぱら、

   そこに散らしたバタが、ふつふつとして、、、

一日、家に居るとき、、、





続きを読む "カフェオレ飲んで、グラタンやシチューを作ってます" »

2023年3月 8日 (水)

ブロッコリーのパスタ


022


冬は、ブロッコリーの美味しい季節です♪、
もうすっかり、わが家の定番、、、









 

27_012


ブロッコリーの旨味を余すことなく味わえる、カンタンなのに、と~ってもおいしぃパスタ。
しかも、制がん作用は、花蕾部分の数倍というも難なくいただけちゃう、
ヘルシーなレシピです♪

作り方は、、、





 

続きを読む "ブロッコリーのパスタ" »

2023年2月15日 (水)

”てんや”の海老の天ぷらで、鍋焼きうどん ☆


Img_4329_20230212180601


YUKIKOさんから、
「鍋焼きうどんを作るとき、”てんや”で、あげたての海老を買ってきていれると美味しい」と聞き、
最寄りの”てんや”が、町田にあったので、
所用で町田に行った折に嬉々として買って帰り、作ったのであります!

揚げたて、というわけにはいかなかったので、
温めなおしは、、、

 

 

続きを読む "”てんや”の海老の天ぷらで、鍋焼きうどん ☆" »

2022年12月31日 (土)

年越しそば、、、


Soba


次男を交えて三人で、年越しそば
お蕎麦が、と~ってもおいしくって、おじさんも次男も大喜び!
Y様、ごちそうさまです、

野崎洋光さんのまんまるのかき揚げ と、、、


カメラと車の話で盛り上がる二人の話を聞きながら、、、
なんて平和な年の暮れでしょう、、、
ただ、感謝、、、

みな様、どうか良いお年を、、、







 

2022年10月15日 (土)

奥田シェフのフレッシュトマトソースのパスタ


Img_3973-2


NHK あさイチの放送より、、、
日本産のトマトならではの特徴を生かすためという、
奥田シェフ直伝、フレッシュトマトソースのパスタ!

わ!、これ、おいし~!、

レシピは、、、




続きを読む "奥田シェフのフレッシュトマトソースのパスタ" »

2022年10月 7日 (金)

とん汁うどん


Img_8190_4


®
近所の方から、とっても美味しい手作り味噌を頂いたので、
いそいそと、豚汁を作りました。

とん汁うどんにして、
あとは、大根葉の炒めもの と、
戴き物の笹かまぼこで、いつものジミ~な、晩ごはんでした、(^-^)



                    ® 2011年にアップしたリユース記事です

 

 




2022年9月13日 (火)

カンタン、おいしい♪、ケンミンの焼ビーフン

 

Simg_5955


®
asamiちゃんに、"おいしいよ、これ"、って教わってから、
我が家の定番になった、ケンミンの焼きビーフン。関西では、定番とか?)
お肉と野菜を炒めて、ビーフンを入れ、蒸し焼きにするだけ、


野菜もたくさんとれるし、
買い物に行きたくない日曜日のお昼や、
気を使わない友達とのおうちランチとかにも、ストックしておかれることをおススメします♪
スーパーのインスタント麺のコーナーにあります。
ひとつ百円くらいです。


昨日は、、、

 



続きを読む "カンタン、おいしい♪、ケンミンの焼ビーフン" »

2022年7月 2日 (土)

QP、納豆とろろもずくそば

 

009


®
キューピー3分クッキング、
藤井恵先生の、納豆とろろもずくそば

材料は、そば、納豆、大和芋、もずく、オクラ、茗荷、青紫蘇、
一人前、なんと、314kcal


ネバネバ食材大集合、ヘルシーなうえに、
さっぱりしておいしぃ~!、


オクラは先日のガッテンで観て、
細かく刻んで、3時間ほど少しのお水につけておくと、とろっとろで、びっくり!、

連日の猛暑に、おススメの一品、レシピは、こちらから、、、

 


            ®2018年にアップしたリユース記事です、我が家の毎夏の定番です、






2022年5月18日 (水)

ソーキそばで、あひるごはん♪


21_002


ハイサーイ♪、
ダイエッターのおばさんは、今日も30分歩いて、横浜ららぽーとへ、、、

沖縄のアンテナショップで、半額のソーキそばを見つけて買ってきちゃいました♪
ソーキそば、大好きです!、
ちむどんどん、する~♪  


ごちそうさま~!、(*^。^*)




ところで、“鎌倉
殿の13人”、ですが、、、





続きを読む "ソーキそばで、あひるごはん♪" »

より以前の記事一覧

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ