帯締めのしまい方
®
きれいな和紙に包まれたお菓子などを戴いたとき、、、
®
きれいな和紙に包まれたお菓子などを戴いたとき、、、
ある日の女子会で、
「着物をリサイクルショップに持っていこうとしたら、
虫干しをしていなかったならと、引き取りを断られた」と聞いて、、、
そういえば、このところ虫干しをしていなかったと、
たとう紙を新たに購入し、二月の声を聴いてから寒干しを始めました。
嫁入りの時に、
今は亡き母がたとう紙に書いてくれたのを、切り抜いて、ずっと使い続けております、
今回、たとう紙を購入する際、
薄紙があるのと無いのがあることに気が付き、調べてみると、、、
たとう紙は虫食いの予防にも高い効果を発揮しますが、
たとう紙に保管しているのにも関わらず虫に食われてしまったという場合があります。
この原因はたとう紙の中についている糊が原因と言われ、虫にとって大好物なのです。
この糊は、たとう紙の中で着物を包んでいる薄紙に付いていることが多いです。
その糊に虫が誘引されてやってくるのを防ぐためにも、
たとう紙の薄紙は外してしまうのがおすすめです。
上記:出典
麻の着物に、シミや汚れが目立っていたので、
思い切って、、、
®2008年にアップしたリユース記事です、今では、二回で1,500円になったようです。
お嫁入りのときに、母がひととおりの着物を持たせてくれましたが、
ひとりで着ることができなかったので、長いことデッドストックになっておりました。
加齢のため体型が崩れて、子どもの卒園式や入学式に、スーツが着れなくなったとき、、
わりとサイズフリーな、着物の存在に思い至りました。
・・・あれなら、着れるはず、、、(ーー;)
そんなとき、目に留まったのが、区の広報に載っていた、着付け教室の案内でした。
すぐ近くの地区センターで、一回500円と格安なので、
半信半疑で、ためしに行ってみることにしました。
とにかく、着物の無料(格安)着付け教室というと、
物品販売がもれなくついてくる、という噂を耳にしていたからです。
初めての日、、、
大切なお方とのお別れに、、、
®
ロウ、です。
袖口を細く、細~く、くけるときなどに使います。
細い絹糸を、さらにふたつに割り、ロウをかけて、鏝(こて)で伸ばして、
気の遠くなるような作業に臨みます・・・
先輩のそれは、楊枝のようでしたが、わたしのは、どんなに頑張っても、マッチ棒か、竹串・・・(-.-)
そして、これは、、、
®
和裁教室で教わった、広衿の留め方のひとつです。
これですと、金物のスナップを使わないので、
錆で着物を傷める心配がありません。
これは、、、
昔、モデルをしていたことがあり、その時に、
洋装では逆立ちしたって外人さんにはかなわないと思い知らされました。
アイディンティティがどうのこうの、ではなくて、
日本人を一番美しく見せてくれるのは着物だ、ということも、、、
それでも、どうしてこんなに着物を着る人が減ってしまったんでしょうか、、、
あの頃、、、
®
森永先生の和裁教室では、
並み居る諸先輩に囲まれて、落ちこぼれの生徒だったわたしです。
介護の日々に、、、 日記・コラム・つぶやき 心と体 3/11 東日本大震災 Kona Salon のパンクラス Hikaru Private Cooking Class セレブな人々 もったいない、・・・の巻 わたしのお気に入り♪ 主婦のしごと 行事(お正月、クリスマス) 和裁、着物 草花 株 うちの子たち・・・ クッキング(お肉) クッキング(お魚・貝) クッキング(野菜) クッキング(お豆腐・乾物) クッキング(卵・その他) クッキング(パン・ご飯) クッキング(麺類) スイーツ キューピー3分クッキング 6キロダイエット 飛鳥Ⅱ 乗船記 にっぽん丸 乗船記 ぱしふぃっくびいなす乗船記 外国船クルーズ お料理教室 グルメなお店(和食) グルメなお店(中華・ラーメン) グルメなお店(洋食・東京) グルメなお店(洋食・横浜他) ショッピング(買ったもの) 住まい・インテリア 台湾 旅行・地域 映画・テレビ 経済・政治・国際 読書(あ~さ) 読書(た~わ) 読書(料理本) 趣味
最近のコメント