菜の花畑、つくし、、、そして、花粉症
いいお天気、おじさんとおばさんは、リュックを背に、角田農園直売所さんへ、、、
途中の目の覚めるような一面の菜の花畑は、ちょっとした観光スポットになっていて、
休日ともなると、ズラリと乗用車が並び、家族連れや、車椅子のご高齢の方々などで、にぎやかです。
そして、、、
いいお天気、おじさんとおばさんは、リュックを背に、角田農園直売所さんへ、、、
途中の目の覚めるような一面の菜の花畑は、ちょっとした観光スポットになっていて、
休日ともなると、ズラリと乗用車が並び、家族連れや、車椅子のご高齢の方々などで、にぎやかです。
そして、、、
®
今年は、花柚子の当たり年で、鈴なりでした、、、
大豊作の予感は、、、
雨の続く小さな庭で、芳しい香りを放ち、ひときわ豪華な白い大輪のカサブランカ、、、
この香りが大好きなので、ダメもとで買ってきた球根を、
庭の一角に地植えして、それっきりなのに、、、
ちゃんと毎年花を咲かせてくれる、、、
なんて、丈夫で、華麗な花なの、、、
アラカンで呼吸器疾患のある私は、それこそピリピリしながら、
コロナにおびえる毎日に、、、
2014年6月
ようやく、晴れ間がのぞいたので、近所のあじさい寺、浄慶寺へ繰り出しました。
昼過ぎに訪れたときには、人影もまばらで、しんとした空気に身も心も洗われる思いでした、、、
3000株ものあじさいたちが、しだいに気持ちをほぐしてくれます、、、
境内には、、、
ン十年前、佳代子さんちのお庭のグランドカバーが、
あんまりかわいいので、一株分けてもらった、タツナミソウ(立浪草)
そして、、
介護の日々に、、、 日記・コラム・つぶやき 心と体 3/11 東日本大震災 Kona Salon のパンクラス Hikaru Private Cooking Class セレブな人々 もったいない、・・・の巻 わたしのお気に入り♪ 主婦のしごと 行事(お正月、クリスマス) 和裁、着物 草花 株 うちの子たち・・・ クッキング(お肉) クッキング(お魚・貝) クッキング(野菜) クッキング(お豆腐・乾物) クッキング(卵・その他) クッキング(パン・ご飯) クッキング(麺類) クッキング(スイーツ) キューピー3分クッキング 6キロダイエット 飛鳥Ⅱ 乗船記 にっぽん丸 乗船記 ぱしふぃっくびいなす乗船記 外国船クルーズ お料理教室 グルメなお店(和食) グルメなお店(中華・ラーメン) グルメなお店(洋食・東京) グルメなお店(洋食・横浜他) ショッピング(買ったもの) 住まい・インテリア 台湾 旅行・地域 映画・テレビ 経済・政治・国際 読書(あ~さ) 読書(た~わ) 読書(料理本) 趣味
最近のコメント