種をまいたパクチー(コリアンダー)が、、、
わたしの大好物、パクチーがスクスクと育っています♪
パクチーの種は、何度か春播きに挑戦して、その都度、惨敗を喫しておりましたが、
あるお方から、秋播きにするといいよと聞いて、それからは、無事に、、、
そして、これは、、
わたしの大好物、パクチーがスクスクと育っています♪
パクチーの種は、何度か春播きに挑戦して、その都度、惨敗を喫しておりましたが、
あるお方から、秋播きにするといいよと聞いて、それからは、無事に、、、
そして、これは、、
秋に真っ赤な実を結ぶ、アオキ。
200年以上も前、この実に魅せられたあるイギリス人が、
本国へ持ち帰りましたが、結実することはありませんでした。
アオキは雌雄異株で、持ち帰った株は雌株だけだったから、なのです。
・・・齋藤慎一郎先生に教わったお話です、、、
そして、、、
30万株もの、かたくりの自生地、”城山カタクリの里”
3/30、「かたくりの花」は、満開になって4日目です。
(カタクリの花の寿命は一週間です)
30年以上前には、ただの雑木林だったこの土地を、所有者親子2代にわたって生育に努め、
町を代表する観光地にまで仕上げたというのですから、驚きです、
艶やかな花木の饗宴
®
いいお天気、おじさんとおばさんはリュックを背に、
うちから徒歩10分の角田農園直売所さんへ、、、
途中の目の覚めるような一面の菜の花畑は、ちょっとした観光スポットになっていて、
休日ともなると、ズラリと乗用車が並び、
家族連れや、車椅子のご高齢の方々などで、にぎやかです。
そして、、、
歩いていると、
紅梅と白梅ってペアになって植えられていることが多いことに、
毎年のように気づかされます、、、
そして、これは、、、
まだ青いもみじの一枝を、洗面所に飾って愉しんでいます
介護の日々に、、、 日記・コラム・つぶやき 心と体 3/11 東日本大震災 Kona Salon のパンクラス Hikaru Private Cooking Class セレブな人々 もったいない、・・・の巻 わたしのお気に入り♪ 主婦のしごと 行事(お正月、クリスマス) 和裁、着物 草花 株 うちの子たち・・・ クッキング(お肉) クッキング(お魚・貝) クッキング(野菜) クッキング(お豆腐・乾物) クッキング(卵・その他) クッキング(パン・ご飯) クッキング(麺類) スイーツ キューピー3分クッキング 6キロダイエット 飛鳥Ⅱ 乗船記 にっぽん丸 乗船記 ぱしふぃっくびいなす乗船記 外国船クルーズ お料理教室 グルメなお店(和食) グルメなお店(中華・ラーメン) グルメなお店(洋食・東京) グルメなお店(洋食・横浜他) ショッピング(買ったもの) 住まい・インテリア 台湾 旅行・地域 映画・テレビ 経済・政治・国際 読書(あ~さ) 読書(た~わ) 読書(料理本) 趣味
最近のコメント