2021年3月20日 (土)

モスの株主優待で、のんびりひとりランチ♪


Img_2954


大好きなモスのテリヤキバーガーと、オニポテとカフェラテで、
テラス席でのんびりひとりランチ、

これは、、、


 

 

続きを読む "モスの株主優待で、のんびりひとりランチ♪" »

2019年6月29日 (土)

マックスバリュ北海道の株主優待 六花亭

 

25_001


今年も、マックスバリュ北海道の株主優待が届きました。
六花亭のこの包装紙とお菓子が大好きなので、優待ねらいです、✨


これは、、、







続きを読む "マックスバリュ北海道の株主優待 六花亭" »

2018年7月15日 (日)

日清食品の株主優待 2018

 

029


  7月と12月、年に二回の、日清食品の株主優待の大きな箱が届きました♪
  開けてみると、、、







002_2

 

  下段にも、、、
  ・・・全部で、10品目、3,000円相当の詰め合わせ、(^-^)
  そして、、、





 

続きを読む "日清食品の株主優待 2018" »

2018年7月 6日 (金)

水のクリタの株主優待

 

Obj_products_01_001t

®
今年も、栗田工業の株主優待、
ミネラルウォーター「水のクリタのうまい水」がどっさり届きました。





Obj_products_03_002_2


ダンボール二箱にパック入りで、18(1890円相当)、硬水と軟水が半々。
これは、箱ごと毎年非常用にストックします。
非常用のお水は、つい入れ替えるのを忘れがちですし、
蛇口に浄水器をつけて、水道水をごくごく飲んでる我が家では、お水を買う習慣がないし、
お水は、とにかく重い!、ので、こうして、毎年決まって届くと本当に助かります。


非常時、お水は、飲用水ばかりでなく、お米を研いだり、調理に、
洗面や手洗いにと、驚くほどたくさん必要になるから、です。
・・・食器には、ラップをかけて使い捨てにすると、食器洗いのお水を節約できると聞いて、
   非常用品入れに、ラップを追加しました。

一年経って、新しいのが届くと、去年のストックをご飯をつくる時に使います。
・・・賞味期限が18ヶ月なので、まだ、半年の余裕があります。




Umaimizu_101t

パックを収める折り畳み式のスタンドがついてきますが、
これは、次年度からは、必要か不要か、葉書で聞いて下さるので、
どんどんたまる心配もなく、ペットボトルからも解放されて、
エコエコアザラシのおばさんには、これまたとてもうれしいシステムです。

この会社、環境機器メーカー・クリタは、東北の大震災の折、

 『宮城県三陸町に約500人が避難生活を送る「南三陸ホテル観洋」に、
  海水の濾過装置を無償で設置し、
これで、週二回の入浴はほぼ毎日に、
  館内トイレの一部も使えるように。
                           朝日新聞(13/6/25)より』


・・・なんだか、クリタの関係者のようですが、、、






続きを読む "水のクリタの株主優待" »

2018年7月 1日 (日)

秋川牧園の株主優待 2018

 

29_024


今年も、秋川牧園の株主優待(冷凍)が届きました。

 

若鶏もも肉、若鶏むね肉、黒豚しょうが焼き、野菜入りキッズナゲット、
スパイシーささみカツ、やきとりセット、秋川さんちの特製ハンバーグ、


株価は、、、







続きを読む "秋川牧園の株主優待 2018" »

2016年12月12日 (月)

日清食品の株主優待 2016



 

10_005


®
今年も、届きました、、、      
                
日清食品の株主優待の大きな箱♪






 

10_017_2


箱を開けると、かわいいひよこちゃんの卓上カレンダーと、、、(*^^*)
そして、、、


 

 

 

続きを読む "日清食品の株主優待 2016" »

2015年9月21日 (月)

鎌倉投信 「結い 2101」の運用報告会 に参加して、、、



037





036s


NHK
のプロフェッショナルで拝見した、
世界最大の資産運用会社、バークレイズ・グローバル・インベスターズ(現・ブラックロック・ジャパン)で、
かつて10兆円を動かしていた凄腕ファンドマネジャー、新井和宏氏。
その手腕、スマートさ、お人柄、ポリシー、すべてが申し分なく、完全に打ちのめされたおばさんは、
どうしても、お目にかかりたく、鎌倉投信の本社のセミナーに参加して参りました。

敷地750坪、築85年の古民家の一室で、わずか定員20名、無料、
稀代のファンドマネジャーのお話しは、、、







続きを読む "鎌倉投信 「結い 2101」の運用報告会 に参加して、、、" »

2014年11月12日 (水)

ホクトの株主優待で、、、



016


いづみ先生 のレシピで、きのこご飯、、、
香ばしくって、とってもおいしぃ!、
これは、、、








続きを読む "ホクトの株主優待で、、、" »

2013年7月 7日 (日)

優待ねらいのアホルダー


Ho_s051_f001_m001_2_l


®
二十代の頃に、本田宗一郎の本を読んだ私は、一気に彼の大ファンになり、
生まれて初めて、車(CITY)を買い、生まれて初めて株(ホンダの)を買ったのです。
すっかり忘れていて、ある日、ふと気がつくと、
ホンダの株は、、、すごいことになっていました・・・

さっそく、亡父が取引していた証券会社の人に連絡して、売却。
分厚い封筒を手にした彼が、
  "
いいですか、お嬢さん、二度と株なんかやらないと、今、この場で、約束して下さい、
   ほんのちょっと、儲かったからって、シロウトさんが、勘違いしちゃあいけません、、、”

あれから、何十年、、、
おじさん、ごめんなさい、
優待狙いのアホルダーになっちゃいました、私、、、m(_ _)m
それでも、おじさんの言葉は身に染みてます。
オンセール(相場が下落してるとき)に、優待をうけられる最低数の株を買って、
あんまり欲張らないで、ジミ~に楽しんでおります。
これが、
優待ねらいのアフォルダーの戦利品で~す・・・






 

続きを読む "優待ねらいのアホルダー" »

2013年4月27日 (土)

アサヒグループホールディングスの株主優待



028_2


優待狙いのアホルダーのわたし、、、

アサヒグループホールディングスの株主優待が届きました!、
株主限定特製ビールです、
毎晩、スーパードライの小瓶で晩酌するのが楽しみのおじさんにと、この株を買いました。
他には、





続きを読む "アサヒグループホールディングスの株主優待" »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ