ショッピング(買ったもの)

2023年6月15日 (木)

真知子さんと真由美さんとコストコへ


R_20230615120401



Img_5538_2


大混雑のピークタイムを避けて、平日の14時に、車で行けるアメリカ、コストコへ、、、
あれやこれや買い物をして、三時のおやつにフードコートで、
真知子さんと真由美さんは、大人気の、ダークチェリーサンデー、380
お昼を控えてお腹が空いた私は、お代わり自由ソーダ付きホットドック、¥180




Img_4633


夕ご飯にと買った、パンチェッタのピザ、¥1,980
安くて大きくてすごいボリューム!
おじさんと二人がかりで、半分を食べきれず、残りは冷凍。
冷凍庫、パンパン!、詰め込むのに四苦八苦、、、
これは、次回はないかも、、、


そして、、、


続きを読む "真知子さんと真由美さんとコストコへ" »

2023年3月30日 (木)

ふるさと納税で、コストコ会員に、、、


492310446403a-1

2017年7月から2年間、コストコの会員でしたが、
初老の夫婦二人の我が家には、とにかく量が多すぎて退会致しました、が、、、





492310446402


コストコのゴールドスターメンバーシップ(年会費4,840円)が、
ふるさと納税の自己負担額2,000円で、コストコのメンバーになれるなら、
またママ友を誘って、主婦のテーマパークに行ってみようと、申し込みました、
(
楽天からだと、ポイントが付きます♪)

申し込みに行った日は雨で、到着した頃には止んでいましたが、
駐車場はすごく混んでいて、屋根のない屋上の駐車場に停めました。

申し込みのスタッフの方がとても親切で、
・雨の日は混む、
・夕方遅くなると、空いてくる、
など、あれやこれやいろいろ、アドバイスして下さいました。


フードコートで頂いたランチは、、、

 

 

続きを読む "ふるさと納税で、コストコ会員に、、、" »

2023年1月21日 (土)

ソーダストリームを買った、その訳は、、、

 

10010004589935923098_1


終活中の我が家なのに、、、
ソーダストリームを買ってしまった、
そのわけは、、、



.

続きを読む "ソーダストリームを買った、その訳は、、、" »

2022年11月15日 (火)

吉祥で買い物 + ひげのぱん屋でランチ


079

車で20分、蔵元特約店 "お酒のアトリエ吉祥"本店へ、、、

ワイン、日本酒、焼酎、、、品数も豊富で、品揃えに腐心している、酒屋さん。
日本全国から取り寄せたこだわりの美味しいもの、おつまみもバラエティ豊かにいろいろあり、
酒飲みにはたまらないであろうと思われます、、、






131025_tp0024934317002111


マツコ絶賛の「菊水堂のポテチ」、おじさんのお気に入りの芋焼酎「富乃宝山」、
「山形名物 玉こんにゃく」、「秋田 黄金乃比内地鶏中華そば」など、いろいろと購入、








Img_0381

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  エコエコアザラシが、
  この店に通う一番の理由は、これです!、

  一升瓶をリサイクルしてくれるのです、
  今までは、一本5円でしたが、、
  スタンプカードになり、20個で200円になりました。

 

 

 



Photo011

隣接する、ゆめ酵母 ひげのぱん屋のテラス席でランチ、

いつも、いつ来ても、人が途切れることのない、
人気のこの店で、頂いたのは、、、



.

続きを読む "吉祥で買い物 + ひげのぱん屋でランチ" »

2022年10月19日 (水)

業務スーパーで、お気に入りの無添加食材をいろいろ買う♪

 

Img_0108_20221015201801


うちから徒歩20分、リュックを背負って、業スーへ、、、
無添加食材をいろいろと購入





Wordimage447_20221017163001Img_5284_20221015201801


葱抓餅(ツォンジュアビン)・・・薄焼き餅(青ねぎ入り)5枚入り

台湾から直輸入!
台湾の夜市でおなじみのローカルフードを、いつでも手軽に家庭で楽しめるよう急速冷凍。
小麦粉で作った生地に、青ネギ、ゴマなどを練り込みました


写真のほうれん草も食べてみましたが、
プレーンの方が小麦粉と葱の美味しさがしみじみと感じられて、わたしは好き、、、
いつも、冷凍庫に切らさないようにしています。

原材料は小麦粉、大豆油、ネギ、ゴマ、食塩。
カロリーは、1300Kcalとかなり高め、、、

トングでつまみながら焼くと、ふくらんでサクサクの層ができます。
軽く味はついていますが、お好みでちょっと塩・胡椒しても、、、

 

それから、、、

 

 

続きを読む "業務スーパーで、お気に入りの無添加食材をいろいろ買う♪" »

2022年10月 3日 (月)

中華街で買ったもの ⑥ 蝦仁豆板醤、かんてんぱぱ、、、


Photo_20221001165801

愛群で大満足のランチ、そして、中華街に来たお目当ての品は、、、

スピリチュアルな由江さんお勧めの、源豊行本店 蝦仁豆板醤 ¥560
ネットで検索した所、すでに販売終了で、諦めきれずにメールしてみると、
店舗に三つあるとのことで、お取り置きをお願いしてようやく入手できました、

干し海老を揚げて細かく刻み、他にもいくつかを豆板醤にブレンドした自家製とのこと。
由枝さん、貴重なグルメ情報、ありがとうございます!
そして、店舗の周さん、とても丁寧で親切なご対応下さり、ほんとうにありがとうございます!


それから、幾つか、買い物をしました、
それは、、、



続きを読む "中華街で買ったもの ⑥ 蝦仁豆板醤、かんてんぱぱ、、、" »

2022年3月 6日 (日)

中華街で買ったもの ⑤、スイーツや食材♪

 

Img_7359


ハンマーヘッドを後にして、久しぶりの中華街へ、、、
引きこもっている間、買いたいものをブックマークしまくっておりました 







Img_7364-3


先ずは大好物のごま団子を、その場でパクリ、

イーストを使わない皮は、揚げる直前にこね、
中に空洞を作ることで口当たりを軽くするというこだわりの、
横浜中華街一の老舗「翠香園」の「ごま団子」 ¥130

表通りでは、80円~100円で売られていますが、やっぱり、一寸ちがいます、

はじめて中華街に来たのは、ン十年前の雑誌のロケでした。
ロケバスでぐっすり寝て、目覚めたとき、、、
え?、ここ、どこ?、、、異文化の迫力に、驚き圧倒されているわたしに、
編集の人が、ニコニコしながら手渡してくれたのが、揚げたてのごま団子でした。
なにこれ、おいしぃ~!、と、さらに茫然としたことを、昨日のことのように思い出します、

それから、、、


 

続きを読む "中華街で買ったもの ⑤、スイーツや食材♪" »

2021年11月17日 (水)

野本のコロッケと、IKEAのチョコ


Img_6005


先々週のある日、初老の夫婦は、インフルエンザの予防注射をすませて、
夕方、IKEAで少し買い物をして、
久美子さんとジニーに教えてもらった野本畜産で、夕ご飯にと買ったのは、、、





 

Img_1991


おばさんは、肉コロッケを2個、






Img_1987-4


おじさんは、メンチとロースかつ


・・・・・・・


揚げ物のリベイクは、
バルミューダのザ・トースターで、
かりっかり、ふわっふわ、
とっても重宝しております、


イケアでは、、、




 

続きを読む "野本のコロッケと、IKEAのチョコ" »

2021年9月26日 (日)

業務スーパーでリピ買いしてる冷凍食品は、クリームコロッケと、etc、、、


Img_5095-3

業務スーパーでリピ買いしてるお気に入り冷凍食品、まずは、
かに入りクリームコロッケ 10コ入り、¥285






Img_1508


クリームコロッケって、今までに一度しか作ったことがなくて、
そのときは、もうとんでもないことになって、惨憺たる結末を迎え、、、
それ以来、クリームコロッケは、外で頂くことにしておりましたが、
そんなわたしに、これは、もう、夢のようにおいしぃ~!、

冷凍庫に余裕を作って、切らさないようにストックしておりまする。
だって、これさえあれば、キャベツはいつもあるし、
あとは、お味噌汁作れば、コロッケ定食完成!  

うちのおじさんの大好物!、


冷凍庫に余裕があるとき、
業務スーパーでリピ買いしてるスイーツと冷凍食品は、、、

 

 

続きを読む "業務スーパーでリピ買いしてる冷凍食品は、クリームコロッケと、etc、、、" »

2021年9月23日 (木)

"「生」食パン 乃が美 "が、催事で町田に♪


Img_1726

あの入手困難、"高級「生」食パン 乃が美" が、
催事で町田に出店していると聞き、、、




 

Img_5382


レギュラー(2)864
いつも来客時に車を停めさせて頂いている、敏子さんにも、、、

期間限定、催事出店は、レミィ町田 一階です、

 12/15日までだそうです 











より以前の記事一覧

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ