うわさのワークマンプラスに行ってみた♪

カンブリア宮殿で見た、ワークマンプラスに行ってみたくなり、
調べたら、うちから徒歩40分の所にある!、
土日は、駐車場待ちの車が行列してると聞いたので、
連休明けの水曜日に歩いて行き、買ってきたのは、、、

『パンの蔵 風土』をあとにして、車で30分、鎌倉へ、、、
創業は元禄年間、9代続く老舗中の老舗、
創業時から変わらぬ自家製・無添加の製法を守る『力餅家』
墨痕鮮やか、見事な大のれんは、
書家の林祖洞(1899~1949年)の筆によるものとのこと、、、
3日ほど日持ちする、求肥の「権五郎力餅」
そして、これが、力餅家の創業以来の名物、「権五郎力餅」、あんころ餅です、
10個入りのを買い求め、賞味期限が当日中とのことなので、
半分、ご近所の方におすそ分けして、あっという間に食べてしまい、写真がないので、
こちらから、お借りしました、m(__)m
3月から5月はよもぎの草餅だそうで、この写真がそうです。
それ以外は、白いお餅です。お餅ですから、翌日には硬くなってしまいます、、、
初老の夫婦は、気晴らしに、イケアでウォーキング&ランチ
サーモンマリネ 、¥399
添加物不使用の野菜たっぷりカレー、¥299
福神漬け、¥30・・・これ、買っといてよかった、
イケアのケーキ類で人気No.1、ベリーベリーチーズケーキ、¥399
ドリンクバー、¥100
(洋ナシのスパークリングジュースとカプチーノ)
おいしかったのは、ベリーベリーチーズケーキと、カプチーノ、
あとは、値段どおり、だけど、、、
まるで外国みたいな雰囲気でランチできるのが、おばさんは、たのしい、
あふれる商品の数々、色とりどりに工夫された店内、
2階~1階とショートカットなしで、ぐるりと廻っても、3100歩にしかならない、、、
もう、こりゃ、完全にカロリーオーバーですぞ、
もはや、買うものがない初老の主婦が、
ほんの少し、買ったものは、、、
徒歩10分、角田農園直売所さんで、
安納芋、立派な葉付き大根、ごぼう2本、大玉白菜、カリフラワー、ほうれん草、1,100円也、
エコバックならぬ、洗濯かご持参で、おまけに戴いたのは、、、
さいっこうにおいしぃ、あっつあつの焼きたての焼き芋、
前回も前々回もご馳走になり、あんまり美味しぃので、ユーワクに負けて、安納芋(4本)を購入しちゃいました~、、、
そして、買ってきた野菜で作ったのは、、、
イケアで、わたしの大好物、お目当てのこの甘~いチョコがなくて、、、
DAIM MINI ミルクチョコレート キャラメル入り ¥899 / 0.46 kg、と、
ミルクチョコレート、¥90/100gを買う、、、
か、かわいぃ~!、
キッチュなプラの安物の時計(直径20cm)に一目ぼれしてしまい、購入、、、
そして、
一緒に行ったおじさんが買ったのは、、、
眞由美さんの真っ赤なワーゲンでコストコへ♪
いつも、コストコで買うものは、、、こちらから、、、
最近のお気に入りは、ダイエットの友、このフィッシュ&アーモンド、¥998、、、
シイタケ、400g、¥528、
さっそく、こんがりと焼いて戴き、
翌日のランチは、、、
介護の日々に、、、 日記・コラム・つぶやき 心と体 3/11 東日本大震災 Kona Salon のパンクラス Hikaru Private Cooking Class セレブな人々 もったいない、・・・の巻 わたしのお気に入り♪ 主婦のしごと 行事(お正月、クリスマス) 和裁、着物 草花 株 うちの子たち・・・ クッキング(お肉) クッキング(お魚・貝) クッキング(野菜) クッキング(お豆腐・乾物) クッキング(卵・その他) クッキング(パン・ご飯) クッキング(麺類) クッキング(スイーツ) キューピー3分クッキング 6キロダイエット 飛鳥Ⅱ 乗船記 にっぽん丸 乗船記 ぱしふぃっくびいなす乗船記 外国船クルーズ お料理教室 グルメなお店(和食) グルメなお店(中華・ラーメン) グルメなお店(洋食・東京) グルメなお店(洋食・横浜他) ショッピング(買ったもの) 住まい・インテリア 台湾 旅行・地域 映画・テレビ 経済・政治・国際 読書(あ~さ) 読書(た~わ) 読書(料理本) 趣味
最近のコメント