七草粥
®
せり、なずな、おぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、これぞ七草
一月七日は、父の命日でもあります。
半世紀も前のこの日を、昨日の事のように思い出します、、、
あの頃、、、
®
せり、なずな、おぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、これぞ七草
一月七日は、父の命日でもあります。
半世紀も前のこの日を、昨日の事のように思い出します、、、
あの頃、、、
®
目指せオール5だった中学生のわたしを、
阻んでいたものの一つが、音楽、、、
ハーモニカ、笛、ピアニカと、楽器は全滅!
しかも、ご丁寧に音痴なのでした、、、(-.-)
その日は、、、
®
ひとのせいにしない、
ひとのせいにしてる限り、ゼッタイに、しあわせにはなれないから、、、
人生の岐路に立たされた時、、、
.
®
毎日、毎日、ほんとうに暑くて、おばさんは、もう、すっかり夏ばてしています、、、
そして、、、
®
凹んだ時は、台所に立ちます。
ひかる先生のレシピで豆乳ごま豆腐。
黙々と材料を計量して、さあ、作りますぞ!、
お鍋の前で、10分間、休まずひたすら、木べらをぐるぐる、ぐるぐる、、
もう一品、いきま~す!
暑いので、火を使わない、、、
®
駅前の駐車場の工事をしているのを、駅のホームから見ていたら、
次の瞬間、、、
とある日、うちのおじさんが、
「そういえば、ほら、あれ、どうなった?」
「・・・、ああ、あれね~、、どうしようかと思って、、、」
「ああいうことは、近所の、ほら、あの人が詳しいから聞いてみたら?」
「そうだね~、、あの人なら知ってるかも、、、聞いてみるね」
すると、、、
「こども110番のいえ」にボランティア登録して、
プレートを門扉に貼付しました、
これは、、、
介護の日々に、、、 日記・コラム・つぶやき 心と体 3/11 東日本大震災 Kona Salon のパンクラス Hikaru Private Cooking Class セレブな人々 もったいない、・・・の巻 わたしのお気に入り♪ 主婦のしごと 行事(お正月、クリスマス) 和裁、着物 草花 株 うちの子たち・・・ クッキング(お肉) クッキング(お魚・貝) クッキング(野菜) クッキング(お豆腐・乾物) クッキング(卵・その他) クッキング(パン・ご飯) クッキング(麺類) スイーツ キューピー3分クッキング 6キロダイエット 飛鳥Ⅱ 乗船記 にっぽん丸 乗船記 ぱしふぃっくびいなす乗船記 外国船クルーズ お料理教室 グルメなお店(和食) グルメなお店(中華・ラーメン) グルメなお店(洋食・東京) グルメなお店(洋食・横浜他) ショッピング(買ったもの) 住まい・インテリア 台湾 旅行・地域 映画・テレビ 経済・政治・国際 読書(あ~さ) 読書(た~わ) 読書(料理本) 趣味
最近のコメント