主婦のしごと

2025年3月 8日 (土)

ゴミ集積所の箒とちりとりを、、、


Img_8614


地域のゴミ集積所をひと回りして、
箒のないところ、経年劣化しているものなどを数えました。

  なぜか、箒はなくて、ちりとりが二つだけあるところ、
  箒が2本あるところ、ボロボロの箒が投げ出されているところ、、、

箒をホームセンターで8本、ちりとりは、セリアで4つ購入して、
ペンチ、はさみ、ひも、Sカン、釘、金槌、ごみ袋などを、洗濯カゴにいれて、
ポカポカとあったかい日に、おじさんと、箒とちりとりをセットして廻りました。

ゴミを拾ったり、チョコチョコと修理したり、
集積所に覆いかぶさった公園の植栽を整えたり、
自治会のお手伝いでしたが、少しずつきれいになってゆくと、
なんとも気持ちがいい一日でありました、







2025年2月12日 (水)

まな板の削り直し、400円♪


Img_8507Img_8506

使い込んだ、まな板の凹凸で、切った野菜がつながってしまうようになり、
まな板の削り直しをお願いしました、、、




009a

見違えるようにきれいになりました!、

お願いしたのは、
うちの近所の、スーパービバホーム、長津田店 です♪
(店舗により実施している所といない所があります、詳しくは電話でお問い合わせください)
両面削りで、400円、30分後に取りに来るように言われました。





Img_8520


広い店内には、いろいろなモノがあり、物珍しくあれこれ眺めているとあっという間でした、、、
台所用品の他、球根アネモネの苗と、庭仕事のたび、いつも探し回っているシャベルを購入。




086s

このまな板は、10年前に、このケチなおばさんが奮発した、
ヒノキのまな板のオーダーメイド、です。

今回、削り直しをお願いすると、この刻印が消えてしまうのが、ほんとうに残念でしたが、
台所に立つたびに、スッキリときれいなまな板は、
しわくちゃのおばさんの心をその都度リフレッシュしてくれます、



続きを読む "まな板の削り直し、400円♪" »

2024年12月31日 (火)

イケアの¥99スクイジーで、赤星さん流窓拭き♪

 

311glosjuyl_ac_
®                          
IKEAの、LILLNAGGEN リルナッゲンスキジー ¥99、
これで、、、

 

 

続きを読む "イケアの¥99スクイジーで、赤星さん流窓拭き♪" »

2024年12月23日 (月)

バラバラにして、きれいに洗ったはいいものの、、、

 

22_020_2

®
システムキッチンの包丁差しのホーローボックスの底に、ゴミが溜まってる、、、
ホーローボックスを外してみたものの、ゴミがたまってる所には手が届かない、、、
それで、試行錯誤しながら、少しずつネジやら何やら外して、
バラバラにしてきれいに洗って乾かした、までは、よかったのですが、、、






続きを読む "バラバラにして、きれいに洗ったはいいものの、、、" »

2024年12月18日 (水)

玄関のタイル掃除と、月桂樹の剪定

 

006_2


築三十年、玄関のアプローチのタイルの汚れが目立つようになりました、、、
月桂樹と花柚子の下に樹木の脂でしょうか、
それに土埃がこびりついた
黒ずみがとくに、、、
そこで、、、、





012


ジョロで少し水を撒いてから、
かなり濃い目の 
セスキスプレー をかけて、しばらく放置。
少し水を撒きながら、デッキブラシをかけて、
ブラシが届かない隅っこは、激落ちくんでこすってみたら、
すっかりきれいになりました!、

・・・激落ちくんは、みるみるやせていきました、、、

ちょうど、陽があたって、余計にきれいに見えます、、、

さて、お次は、、、

 

 

Img_7620

どんどん大きくなる一方の月桂樹を選定して、、、

 

 



25-055


これを、干して乾燥させます、
自己流ですが、わたしの干し方は、、、こちらから、、、






2024年12月 9日 (月)

なるべくお水を汚さないように、レンジフードを洗う、の巻

 

08-023

®
溜めると大変なことになるので、カレンダーに4か月ごとに「レンジフード」と記入してあります。
今月のカレンダーに、「レンジフード」の文字が、、、


わが家のレンジフードの掃除方法は、、、





 

続きを読む "なるべくお水を汚さないように、レンジフードを洗う、の巻" »

2024年11月30日 (土)

掃除機が壊れちゃいました、、、(._.)


Img_7346


2015年にデポーの店頭で購入した、
Miele(ミーレ)の掃除機が壊れちゃいました、、、

 

 

 

S2852w


ミーレの前は、ダイソンを三台 続けて使い続けました。
次は、スティック掃除機にしようと思っておりますが、、、

 

 

 

Img_3946_3


もともと週一は、電動ではなく、この手動の、
白木屋傳兵衛の箒 でしたので、
新しい掃除機が来るまでは、箒の毎日です、






2024年10月13日 (日)

今日は扇風機、、、

 

003

®
すっきりと晴れ上がった秋晴れの一日、
重い腰を上げて、ようやく扇風機の始末に取り掛かりました!、えらいぞ、自分、


エコエコアザラシのわが家 には、扇風機が8台あるので、
一度に全部やっつけると、大変なことになるので、
今日はそのうち寝室などの5台を、、、
羽根を外して、スポンジに石鹸をつけて洗って干します。




0530_gf2p1


買ったのは、2013年、朝ドラ『半分、青い。』の、扇風機、
一枚目の写真右奥の、
消費電力わずか2w、スタイリッシュな、GreenFan は、 
こちらから、、、

               ®20149月にアップしたリユース記事です


台所と洗面所の扇風機は、、、




続きを読む "今日は扇風機、、、" »

2024年5月30日 (木)

エコエコアザラシの、ケチケチキッチン

 

015
          ®
          雨の降る日に、ひかる先生のレシピで、コトコトと三時間、
               牛肉のビール煮、簡単きのこピラフ添え







113

                レッスンでの写真がこちら、、、
      コンソメで煮た根菜(かぶ、大根、にんじん)と、簡単きのこピラフを添えて、
         一生懸命、レッスンの仕上がりに近づくべくがんばって、、、
                ちょっとおしゃれな晩ごはん♪


ひかる先生のこのレシピは、非公開ですが、
こんなことしてる、
エコエコアザラシのおばさんのケチケチキッチンは、、、






続きを読む "エコエコアザラシの、ケチケチキッチン" »

2024年5月 2日 (木)

また、あの暑い夏が来る前に、、、


Simg_4275


あの暑い暑い夏は、いきなりやってきます、
4月のうちにやっつけておいたこと、、、

先ずは、破れていた網戸の張替え、、、
網戸の張替えと黒い網戸は、こちらから、、、





Img_5979

 




 

Img_5981_20240502104501


それから、エアコンの稼働の確認
・・・我が家は冬はガスなので、、、

もし万一、故障していたりしたら、
猛暑の日々では、修理も買い替えも、この人手不足の世の中で、
いったいいつになるか分からないから、です、、、

冬の間、使わないときは、
微量ながら電力を消費するので、エアコンのコンセントを抜いています。
・・・コンセントを抜くときと、挿すときの注意点は、こちらから、、、
また、リモコンの電池も抜いています。


あとは、物置の簾を出したり、、、

 ・・・・・・・・・・・・・・・

 

世界各地で、変調をきたし始めた地球は、
まるで、、、






続きを読む "また、あの暑い夏が来る前に、、、" »

より以前の記事一覧

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ