ルイヴィトン ネヴァーフルのリペア、お願いしました
バックはひとつしか持たない主義のわたし、、、
ぼろっぼろの、7年目のルイ・ヴィトンのネヴァーフル、
徒歩30分、ららぽーとの靴専科さんで、リペアをお願い致したところ、、、

見違えるほどにきれいになりました、

これは、、、

.
バックはひとつしか持たない主義のわたし、、、
ぼろっぼろの、7年目のルイ・ヴィトンのネヴァーフル、
徒歩30分、ららぽーとの靴専科さんで、リペアをお願い致したところ、、、
.
縫いかけのカーテンを持って、階段を降りていた時、
あと一段というところで、カーテンの裾をふんで、すべっちゃったんです、、、
ツルッ!、どっしーん!、
両手にマチ針のいっぱいついたカーテンを持っていたので、
手が出なくて、思いっきり、階段の角に足の付け根を強打!!!
もう、あまりの痛さに、声も出ず、息も出来ず、、、
それでも、めまいも、吐き気もないので、骨はだいじょうぶだな、、、とか考えながら、
とにかく、この寒いところにいつまでも転がっているわけにもいかないし、
なんとか、暖房の入っている居間に、息も絶え絶えに這っていったのです、、、
打ったところは、恐ろしいほどの赤紫色のあざになってしまい、
外出の予定もキャンセルして、家の中をびっこをひきひき、しばらく不自由な暮しでした。
見かねた、うちのおじさんが、スベラーズ をつけてくれました、
近所のホームセンター島忠で、14本入りで、3,600円くらいでした。
・2022年追記、
転ばぬ先の杖、スベラーズは、14年経ってもビクともしていません、
®
もう三十年近くになります、うちのレモン絞りです。
庭の柚子の木が大きくなって、毎年たくさん実が成りますが、
柚子は、種がとにかく多いので、種のストッパーのある、
このガラス製のレモン絞りが、それはそれは、重宝するんです♪、
買ってよかった台所用品のベストテンに間違いなくランクインしています、、、
これは、、、
10年近くなるのでしょうか、長年愛用してきた、OXOの笛吹ケトル(1.9ℓ)
笛の樹脂部分が壊れてしまったので、他のやかんもいろいろと検討した結果、、
また、同じものを購入したそのわけは、、、
ひゃっほう~!、
大好物、クリスピー・クリーム・ドーナツ!
ハスミサン、ご馳走様です♪
ハスミサンに教わって、5~10秒、レンチンすると、、、
ほんと、さらにおいしぃ~!、
それから、それから、、、
食洗機もないし、石けん党の我が家は、食器の破損率は、かなり高いと思います。
そんなわけで、、、
物を増やさないようにしてるおばさんにも、陶磁器を買う楽しみはあります、
これは、、、
どんなに振り回されても、歓声を上げて、大喜びのユナタン、
ものすごい怖がりで、ジェットコースターに乗れないばあちゃんは、
ただただ、アゼンとするばかり、、、
公園のベンチで、おやつタイム♪
自分が使い捨てにされたくない私は、
もちろん、紙コップも紙皿も持っていますが、それは災害用で、
軽くて割れない、漆の器を、、、
これは、、、
モデル時代の友達で、おうちでポットラックランチ したときも、
この、宮内庁御用達、山田平安堂の漆器でおもてなし、
うるしの器の世界の扉を開いてくださったのは、
近所の旧家、Aさん宅の蔵出し で買い求めた、
この脚付きのお膳と六枚組のお皿、でした、、、
両方で2千円!
Aさん、ほんとうに有難う御座います、
.
まだ二十代だった時、モデル仲間のAちゃんが持ってた、ティファニーのキーリング。
ブランドにほとんど興味のない私ですが、ひとめぼれして、すぐ買いに行きました、、、
時を経て、仕舞い込んであって、すっかり変色してしまっていたのを、
ティファニーでこんなにきれいにクリーニング(無料)して戴きました、
どれくらい、変色していたかというと、、、
呼吸器系の持病があって、どこにも行けない引きこもりのおばさんは、
車で15分、崎陽軒の横浜工場入り口の店舗で、
お弁当の二回目の入荷時間、12:00~12:30を目指して、
出来立てのシウマイ弁当(¥860)を買って参りましたぞ!、
(最終は、16:30~17:00)
横浜市民のソウルフード、シウマイ弁当は、、、
介護の日々に、、、 日記・コラム・つぶやき 心と体 3/11 東日本大震災 Kona Salon のパンクラス Hikaru Private Cooking Class セレブな人々 もったいない、・・・の巻 わたしのお気に入り♪ 主婦のしごと 行事(お正月、クリスマス) 和裁、着物 草花 株 うちの子たち・・・ クッキング(お肉) クッキング(お魚・貝) クッキング(野菜) クッキング(お豆腐・乾物) クッキング(卵・その他) クッキング(パン・ご飯) クッキング(麺類) スイーツ キューピー3分クッキング 6キロダイエット 飛鳥Ⅱ 乗船記 にっぽん丸 乗船記 ぱしふぃっくびいなす乗船記 外国船クルーズ お料理教室 グルメなお店(和食) グルメなお店(中華・ラーメン) グルメなお店(洋食・東京) グルメなお店(洋食・横浜他) ショッピング(買ったもの) 住まい・インテリア 台湾 旅行・地域 映画・テレビ 経済・政治・国際 読書(あ~さ) 読書(た~わ) 読書(料理本) 趣味
最近のコメント