グルメなお店(洋食・横浜他)

2023年4月26日 (水)

ジョリパで、夕ご飯、¥3,041♪


Img_2099


火曜日、
庭のきゃらぶきを刈り取って、
葉っぱを落とし、ざくざく切って、ざぶざぶ洗って、コトコト煮込んで、、、
そのうえ、夢中になって庭の掃除まで、、、
ヘットヘトになってしまい、、、夕ご飯は外食に、、、

お目当てのレストランがお休みで、おじさんのお気に入り、ジョリーパスタに、、、


キリン一番搾り、アプリのクーポンで、¥245  
ドリンクバーも、クーポンで、¥160

ドリンクバーのシャルドネ炭酸入りが、甘さ控えめで、ちょっとワインみたい、




Img_2102-2


三種ソーセージ ¥290、
ピッコロイタリアンサラダ ¥390 (写真無し)

 

 

 

Img_2106Img_2103-2


本格ボロネーゼ ¥990   ほうれん草とベーコンのバター醤油 ¥690
合計 ¥3,041(税込み) 


スタッフのみなさまも、とっても感じがよくて、
うちのおじさんも、この店の味付けがちょうど良くて好きなんだ、と、
ひとつひとつ、このお値段で、十分すぎる美味しさで、私共のお気に入りのファミレスです、


ジョリーパスタ 荏田店でした、
ごちそうさまです、



そして、なんだか肌寒い水曜日は、、、

 

 

続きを読む "ジョリパで、夕ご飯、¥3,041♪" »

2023年4月21日 (金)

Eisha Burger (エイシャバーガー)★

 

Img_2064-n


最寄り駅から徒歩20分、住宅街にポツリと、
地味な手作り感の内装、、それに比して、
メチャクチャおいしぃグルメバーガー、
しばし、酔いしれてくださいませ、、、

焦がしチーズ&ハニーマスタードバーガー ¥1,500(税込み)





Img_2023


ワンオペの若い店主の、気さくなお人柄、
こだわりが随所に感じられるハンバーガー
これだけのバーガーなら、納得のこのお値段、


人気No.1、アボカドチーズバーガー ¥1,500
(全てに、かりかりホクホクの極上のフレンチフライ付き)


チョーおススメ、このお店は、、、



続きを読む "Eisha Burger (エイシャバーガー)★" »

2023年4月14日 (金)

ピッツェリア ドマーニ (PIZZERIA Domani)☆


Dsc_0067


江田駅、センター南駅からも、徒歩20分というアクセスがいいとは言えない立地ながら、
前回二回、満席で諦めましたので、予約して再訪です。

全面ガラス張りの明るい店内で、
ご夫婦おふたりで、可能な限り食材は手造りなさり、
化学調味料や既製品のソース等は不使用というこだわりのお店です。




Img_1938-2


石窯で焼く本格ピザ、戴いたのは、、、



.

続きを読む "ピッツェリア ドマーニ (PIZZERIA Domani)☆" »

2022年10月31日 (月)

Yokohama Sun&Moon で、”宝石箱”を、、、


Img_0240Img_0247_20221029204201


アド街ック天国 で紹介されていた個性派ベーカリーのひとつ、
Yokohama Sun&Moon に行ってみました。

パン教室を併設する、食パン専門店です。
店主はとっても丁寧にパンの説明をしてくださいました、、、

ナッツ好きのおばさんのチョイスは、、、

宝石箱 ¥1,000(税込み)
国産小麦ゆめちからを使用。ミルクを使った生地にレーズン・クランベリー・グリーンレーズン
ピーカンナッツ・チーズを入れ焼き上げました。甘味・酸味・塩味・艶を楽しんで下さい。


パウンド型で焼き上げられたパンは、しっとり、ふわんふわんでもっちもっち、、、
これは、、、期待以上!、

このお値段が材料の確かさを保証してくれます、


もう一つ、戴いたのは、、、



 

続きを読む "Yokohama Sun&Moon で、”宝石箱”を、、、 " »

2022年10月29日 (土)

ウォーキング+株主優待でコメダや IKEAで、ひとりランチ♪


Img_9992


すっきりと晴れ上がったある日、
買い物がてら、ウォーキングと、ひとりランチ、






Img_9987-2


コメダ珈琲の株主優待とコーヒーチケットで、
持参した本を置いて、のんびりひとりランチ、
具があふれんばかりの、ポテサラサンドのトーストと、
プラス100円で、たっぷり豆乳オレ、

コメダの株はコロナ渦に、1,610円で100株購入、
今日現在 2,448円なので、プラス 83,800円、
配当利回り、2.12%
配当、5,200円
優待、1,000円


そして、ある雨の日は、、、


.

続きを読む "ウォーキング+株主優待でコメダや IKEAで、ひとりランチ♪" »

2022年10月25日 (火)

”アド街ック天国 横浜センター北&南”、行ったことのあるお店は、、、


Img_0060

何気なく途中からチャンネルを合わせた、
”アド街ック天国”で、近隣の見知ったお店が次々と紹介されていました、
ネットでさかのぼって、私が行ってみたことがあるお店、、、、

18位は、横浜野菜
いつ行っても、大行列、大人気の創作野菜料理 WILD RICE」 


 



Img_7737Img_0193


第14位 ウミガメ食堂
横浜山手の百年続く名店の流れを汲む町中華、
こちらも、いつも行列の大人気店







Dsc_0044w_20221024184601

第12位  パティスリーイケダ
シェフは「サダハルアオキ」出身 
とびっきりのクオリティに、驚きのコスパ



そして、第十位以内にランクインしていたのは、、、

 

.

続きを読む "”アド街ック天国 横浜センター北&南”、行ったことのあるお店は、、、" »

2022年10月 8日 (土)

青葉台の人気店で夕ご飯、ハンバーグファクトリー+らぁ麺 すぎ本


Img_3932Img_3939_20221006172301


                              青葉台の人気店、ハンバーグファクトリーで晩ご飯♪







Img_3911Img_3916


                  レギュラーセットのサラダと、季節のスープ、





Img_3929


黒毛和牛石窯ハンバーグ、セットで ¥1,600、
抜群のコスパ!、

ソースは、四種類からチョイス
(特製デミグラス、おろしポン酢、わさび醤油、ニンニクたまり醤油)


ホールスタッフも好感を持てますし、
店の構えも内装も、お洒落です、ただ、、、
私共はもう少し歯ごたえのある方が好みです、、、


また、ある晩は、青葉台で大人気、行列のラーメン店へ、、、
それは、、、



.

続きを読む "青葉台の人気店で夕ご飯、ハンバーグファクトリー+らぁ麺 すぎ本" »

2022年1月17日 (月)

コメダ珈琲のコーヒーチケットと、株主優待


1-019


今頃、ですが、、、
元旦は、ニューフェイスを交えて家族五人で、
車で5分の杉山神社に初詣、
そして、恒例のコメダ珈琲店でランチ、

    ポーションなんかじゃない、ピッチャーに濃厚なコーヒークリーム、






 

Img_6780-2


ミックスサンドやら、グラタンやら、コロッケサンドやら、、、
コメチキをひとつずつシェアして、、、
みんなそれぞれに、、、







Img_0005-2


”誰もがくつろげる「街のリビングルーム」”
絶妙なパーテーションで仕切られた空間、
座り心地のいい特注の赤いソファ、
ウッディなインテリア、
本物のレンガ、

お気に入りの珈琲店なので、
買って持っているのは、、、





続きを読む "コメダ珈琲のコーヒーチケットと、株主優待" »

2021年11月11日 (木)

横浜うかい亭で、秋のランチ♪


026a


パンデミックの顔色をうかがいながら、、、
真知子さんと久しぶりにランチした、横浜うかい亭は、
明治時代の「オランダ貿易商」の「迎賓館」を移築したという、格調高い鹿鳴館時代の洋館です。







Img_2010


アミューズは、”銀杏のフラン”
・・・フランって、茶わん蒸しみたいなものでした






 

Img_2016

前菜は、
黄色いビーツや赤い大根の彩鮮やかな、

”帆立貝と旬野菜のカルパッチョ”




 

 

Img_6110


ポワソンは、
”紅葉鯛のヴァプール 茸のナージュ”





Img_2021


漬けこまれたキノコオイルで、
濃厚な秋の香りを堪能しました

そして、そして、、、





続きを読む "横浜うかい亭で、秋のランチ♪" »

2021年11月 2日 (火)

ハングリータイガーのダブルハンバーグステーキ!


S__22634503


近所の大好きなレストラン、ハングリータイガーへ、、、
長男のダブルハンバーグステーキ Sセット、¥3,450(税込)
・・・これ、ペロリ、若いんだなぁ、、、

この店に来ると、いつもあるご家族を思い出します、、、
もう、何回かアップしていますが、それは、
こんなお話、です、、、


この日は、、、




 

続きを読む "ハングリータイガーのダブルハンバーグステーキ!" »

より以前の記事一覧

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ