グルメなお店(洋食・東京)

2023年7月 9日 (日)

G-KEN シスターズ、吉祥寺でランチ♪

 

Img_2847


かつての美女軍団、GーKEN シスターズ、
八重子さんの根城、吉祥寺に集合!

猫好きの八重子さんがガイドしてくださったのは、
スペイン料理「ドスガトス」(二匹の猫)

パエリャランチコース、3,800円




Img_2841


バルセロナのミュシュラン星付きのレストランで腕を磨いたシェフの
本場スペイン料理を戴きます!

前菜盛り合わせ、
スペインオムレツをはじめとして、
どれひとつとして、外れのない美味しさに舌鼓を打ちました、


 

Img_2844


たっぷりの夏野菜を食べるスープ、ガスパチョ






Img_2852

スペイン版クリームブリュレのデザート盛り合わせ
エスプレッソ、屋久島産紅茶、ミルクティ、ハーブティから、、、


メンバー1のグルメなプロ級料理人であり、G-KEN の華、
三千子さんの欠席が本当に惜しまれます、、、





354029738_6354211601314183_5252896632688


ワーキングホリディでバルセロナから来日中のシャイなイケメン、アベルさん、
彼と流暢なスペイン語で話す、シェフのかっこいいこと!、


そして、極上のランチとマシンガン女子会トークのあと向かった、
すぐ近くの八重子さん宅は、、、

 

 

続きを読む "G-KEN シスターズ、吉祥寺でランチ♪" »

2023年2月25日 (土)

自由が丘 こだわりのフカヒレ中華ランチ 蔭山樓(かげやまろう)★


Img_1362


園子、久美子さん、ジニー、四人で、
ジニーのBMに乗せてもらって、自由が丘の蔭山樓へ、、、

・三浦の朝採れ蒸し野菜とちっちゃい前菜
 絶妙な火加減の蒸し野菜の甘さ、蒸し鶏の柔らかさに、期待値 MAX、






Img_1363


・プリプリ食感がクセになる『ホワイトエビの特製“エビマヨ”』

エビをフリット仕立てにして存在感を出し、オリジナルのマヨネーズソースで絡めた逸品。
独特の配合でつくられるオリジナルマヨネーズが奥深く、ボリュームもたっぷりです。

お、、、おいしぃ~!



そして、、、




.

続きを読む "自由が丘 こだわりのフカヒレ中華ランチ 蔭山樓(かげやまろう)★" »

2023年2月22日 (水)

町田でお気に入りの喫茶店、自家焙煎 珈琲舎ロッセへ♪


Img_1297-2


所用で町田に行ったおりに、
お気に入りの昭和な喫茶店、ロッセで珈琲ブレイク、、、

白髪のマスターが丁寧に淹れてくれます、、、
もちろん、ミルクはポーションなんかじゃ、ありません♪
ひと口頂いたうちのおじさん、、、
「これは、、、おいしぃ珈琲だ!」 







Img_1300-2


ハムとチーズのベーグルサンド ¥350
これまた、「うまい!」

おばさんのオーダーは、、、



.

続きを読む "町田でお気に入りの喫茶店、自家焙煎 珈琲舎ロッセへ♪" »

2023年2月14日 (火)

町田 洋食屋 航旅莉屋 ☆

 

Img_1164


所用で町田に行った帰りに、ひとりランチ♪

人気のちいさな洋食屋さんで、
先ずはランチセットの日替わりスープ、
うわ、、、おいし

それから、、、



.

続きを読む "町田 洋食屋 航旅莉屋 ☆" »

2022年8月26日 (金)

ロイホ 50周年「夏の洋食小皿」+ もち吉で、、、


Img_9718Img_9702-2


  所用で町田へ、、、
  ロイヤルホストでランチ
  


 

 

01_o

ロイヤルホスト、50周年第三弾、「夏の洋食小皿」
< 写真は、HPより >
戴いたのは、真ん中の「ジャンバラヤ&アンガスサーロインステーキ」
2,680円(税込2,948円)

これは、、、




.

続きを読む "ロイホ 50周年「夏の洋食小皿」+ もち吉で、、、" »

2022年7月28日 (木)

町田 お気に入りの、カフェ セミニョンでランチ♪


Img_9042


所用で町田に行った折、お気に入りのお店に再々々訪問、
生活クラブの食材を使った、カフェ セミニョン でランチ♪

日替わりランチ ¥1,150
丹精國鶏 梅と大葉入りチキンフライ
これが、もう、カリッカリで、大正解!、

おじさんは、、、

 

 

続きを読む "町田 お気に入りの、カフェ セミニョンでランチ♪" »

2022年7月 8日 (金)

町田商店本店 +The CAFE の水出しアイスコーヒーとプリン ★

 

Img_9002


町田商店本店にて、無料の玉ねぎをトッピングして、、、

”キレのある醤油ダレに、パンチのある豚骨スープ、
当店自慢のこくまろスープ、豚骨醤油ラーメン ¥730”






Img_8995

 

おじさんは、野菜ラーメン、880円

 

 

 

Img_9024


じつは、豚骨ラーメン、苦手なんですが、
臭みもなく、こくまろスープがおいしかった、、、

なによりも、スタッフがいい、
途切れることなく次々とやって来る、客層がいい、
(おばさんは、というより、女性はわたしひとりだけど)
みんなが、生き生きとしてる、、、


そこで、いつものことだけど、私が考えたのは、、、、

 

 

続きを読む "町田商店本店 +The CAFE の水出しアイスコーヒーとプリン ★" »

2022年6月14日 (火)

Mallorca /マヨルカ 二子玉川で、ランチ♪

 

Img_8689


二年半ぶりに電車に乗って上京して参りましたぞ♪
裕紀子さんがガイドして下さったのは、まるで、未来都市のような二子玉川の、、、






Img_8695-2


田園都市線の電車が望める、開放的なオープンテラスのある、
スペインカフェ、Mallorca /マヨルカ

海老とムール貝ジェノベーゼのグラタンと本日のスープ(ジャガイモ)
タパス三種、サラダ、パン ¥1,980





Img_8700Img_8701


ハムと人参のラぺ、パンがとくにおいしかった、

そして、デザートには、、、



.

続きを読む " Mallorca /マヨルカ 二子玉川で、ランチ♪" »

2022年6月 3日 (金)

ロイホの50周年 アニバーサリースペシャル♪

 

Dsc_0005-3_20220601193901


どらさんのインスタで見て、ロイヤルホストへ、、、

”じっくり炒めた玉ねぎとコクのある自社製コンソメスープをあわせたロイヤル伝統の一品”
オニオングラタンスープ
(ドリンクバーとセットで、¥583)


 

 



Img_8504_20220601202301


ロイヤルホスト50周年 アニバーサリースペシャル、
これは、、、

 

 

続きを読む "ロイホの50周年 アニバーサリースペシャル♪" »

2021年12月23日 (木)

川崎の洋食屋、キッチンラフトで感動のランチ ★


Img_6731w


クラシックコンサートのチケットを戴きました、
会場は川崎、開演は14時なので、ランチのお店を探すことにしました。
食べログより頼りにしている、グルメなブロガーさんお勧めのお店で戴いたのは、
”限定 自家製ハンバーグ おろしポン酢 ¥1030”
これには、、





続きを読む "川崎の洋食屋、キッチンラフトで感動のランチ ★" »

より以前の記事一覧

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ