ふしぎな、”拉麺 成 CH 仲町台” ☆
うちから車で10分、評判のラーメン屋さんに行って参りました。
おじさんの、メロウな醤油(1,100円)
この店のこだわりは、、、
化学調味料不使用
低農薬国産小麦遺伝子組み換え品不使用
人に良いと買いて「食」
より安全で身体に優しいものを
煮干しラーメン好きのおばさんは、、、
うちから車で10分、評判のラーメン屋さんに行って参りました。
おじさんの、メロウな醤油(1,100円)
この店のこだわりは、、、
化学調味料不使用
低農薬国産小麦遺伝子組み換え品不使用
人に良いと買いて「食」
より安全で身体に優しいものを
煮干しラーメン好きのおばさんは、、、
おばさんは、看板メニューの、特製塩らぁ麺 ¥1,100
これは、おいしぃ!、さすがは、ラーメン百名店、
久しぶりの夜の外食で、券売機でビールが買えなくて、戸惑っていると、、、
店員さんが「あの、マンボウなんで、、、」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この店は、幹線道路沿いで、車でないとちょっと不便な立地です。
駐車場は店の前に6~7台分位あり、この夜は空いていましたが、人気店ですので、
歩くことが苦にならないお方であれば、横浜ららぽーとから徒歩10分位だと思います。
ららぽの駐車場は、平日なら無料です、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人類を脅かすパンデミックの最中に、
まさか、まさか、戦争とは、、、
様々な情報が飛び交い、事態は流動的で誰にも予想がつきませんが、
現地では、、、
ミステリアスな、不思議な雰囲気、、、
見事なグリーンのディスプレイは、、、酒瓶でしょうか、、、
酒蔵にはずらりと酒瓶が並ぶ、
ここは、、、
ラーメン大好き人間のわたし、、、
そんなわたし的、近隣ダントツナンバーワンのラーメン屋さんに再々々々訪!!!、
わたしは、醤油、今回は値上がりしていて、850円(写真は前回のもの)、
うちのおじさんは、、、
お墓参りの帰りに、町田で中華ランチ、
IDUMI先生に教えて戴いた、元ハイアットリージェンシーの翡翠宮のシェフのお店に、再々訪です。
おばさんは、、、花山椒の効いた絶品、四川風麻婆豆腐ランチ、¥880、
『町田の手作りこだわり豆腐を使用。
甘みのある豆腐に多種調味料を加え辛さを取り入れた翠天府独自の麻婆豆腐!絶品です!』
そして、、、
クラシックコンサートのチケットを戴いたので、
眞由美さんと先ずはランチ♪
早!、旨!、激安!、で知られる、駅地下の横浜中華 龍味へ、、、
11:30にお店の前で待ち合わせしましたが、すでに、大行列!
お店のお兄さんもとっても感じよくって、まさに、早!、旨!、激安!、
さすがは、評判の人気店、
サンマーメン、¥450、と、、、
世界3大小籠包と言われるのは、、、
①「JOE'S SHANGHAI(ジョーズ上海)」
②「鼎泰豊」:台湾・台北
③「南翔饅頭店」:上海・豫園(ヨエン)
わたし的には、台北の「鼎泰豊」で戴いた小龍包より美味しかった
Joe's 特製 蟹肉入り小籠包&豚肉小籠包 2種
濃厚な肉汁は、小皿でないとあふれてしまいます、、、
・・・黒酢と針生姜で戴きます♪
そして、、、
真知子さんとラーメンランチデート、
無垢 ツヴァイテの、無垢ラーメン、¥900と、“Null”、¥920
ラーメン大好き人間のわたしの大のお気に入りです、
ラーメン博物館の前回のレポは、、、
うちから車で20分、平日の昼間に、久しぶりに行ってみました、
JR新横浜駅から徒歩5分のビルの中に、、、
昭和レトロな街並みが、、、
4/29(月)、本日のミッションは、図書館。
本を二冊返却して、予約していた三冊を借り受けに、うちのおじさんと、往復7,700歩。
出かけるときは肌寒かったけど、途中から、汗ばんできて、図書館のあとのランチは、
ジニーに教えてもらった、ウミガメ食堂で、暑い、暑いと、おじさんは、先ずはビール!
そして、、、
介護の日々に、、、 日記・コラム・つぶやき 心と体 3/11 東日本大震災 Kona Salon のパンクラス Hikaru Private Cooking Class セレブな人々 もったいない、・・・の巻 わたしのお気に入り♪ 主婦のしごと 行事(お正月、クリスマス) 和裁、着物 草花 株 うちの子たち・・・ クッキング(お肉) クッキング(お魚・貝) クッキング(野菜) クッキング(お豆腐・乾物) クッキング(卵・その他) クッキング(パン・ご飯) クッキング(麺類) スイーツ キューピー3分クッキング 6キロダイエット 飛鳥Ⅱ 乗船記 にっぽん丸 乗船記 ぱしふぃっくびいなす乗船記 外国船クルーズ お料理教室 グルメなお店(和食) グルメなお店(中華・ラーメン) グルメなお店(洋食・東京) グルメなお店(洋食・横浜他) ショッピング(買ったもの) 住まい・インテリア 台湾 旅行・地域 映画・テレビ 経済・政治・国際 読書(あ~さ) 読書(た~わ) 読書(料理本) 趣味
最近のコメント