Boulangerie Patisserie ADACHI(ブーランジェリーパティスリーアダチ)のパンでピクニック

いいお天気のある日、


日本一と噂される行列のできる、Boulangerie Patisserie ADACHI、
この日は、先客お二人のみで、ラッキーでした、

おじさんと二人で、買ったのは、、、

続きを読む "Boulangerie Patisserie ADACHI(ブーランジェリーパティスリーアダチ)のパンでピクニック" »
続きを読む "Boulangerie Patisserie ADACHI(ブーランジェリーパティスリーアダチ)のパンでピクニック" »
お天気がいいので、おにぎり弁当を作って、
次男がライパチクンの野球少年だった時、時々お当番で訪れた、懐かしい公園へ、、、
地域の子供野球チームの、拙い練習ぶりを、懐かしく拝見しながら、、、
鮭、梅干し、もしゃもしゃは、とろろ昆布、それに、卵焼き
この日は、、、、
いちごちゃん:自家製のホワイトチョコとカスタードのWクリーム!、¥270
ベーコン:角切りベーコン、ベシャメルソース、粗挽きこしょう、粉チーズ ¥270、
クロワッサン:発酵バター使用 ¥240
メロンぱん:レモンのほのかな香りとバニラの香り バニラシュガー使用 ¥230
おばさんの大のお気に入り、「ゴルゴンゾーラ&くるみ」、
マックでカフェラテを買って、、、
いいお天気、
さっそく、作ってみました!、これです、、、
®
次第におせちは作らなくなりました。
・・・、だって、食べないんだも~ン、うちの家族・・・、(-.-)
先ず、田作りをやめ、次は栗きんとん・・・
誰も手を出さないので、小皿に分けて、
食べるように、きゃんきゃん言うのが、イヤになりました。
私の大好物なので、黒豆だけは、炊きますが、
あとは、、ほんの少し、出来合いのを買います。
誰も、手を出しませんので、ニコニコしながら、独り占めです~♪
平和です、、、じつに平和な年の初めです。
・・・でも、高~い!、この値段なら、鍋いっぱいに作れる・・・
家族が喜んで食べるのは、かまぼこ、いくら、数の子・・・
それと、お雑煮。
これは、もう、朝ごはんに、おやつに、夜食に文句なく大好物なので、
一月の半ばまで、なくなれば作り続けます、(^-^)
我が家のお雑煮、作り方は、、、
バルミューダで、お餅を焼くとき、
オーブンシートを敷くと、くっつかないンです、
角田農園直売所さん で、パクチーが安かったので、、、
まずは、山盛りパクチーサラダ、
お気に入りのドレッシングでイタダキマ~ス♪、
おつぎは、、、
レースのカーテンで仕切ったリビングにはエアコンが入っていますが、
台所は、室温33度、出窓に扇風機がひとつ、、、
・・・と、いっても、、、
コナパンをリング型で焼きました。
介護の日々に、、、 日記・コラム・つぶやき 心と体 3/11 東日本大震災 Kona Salon のパンクラス Hikaru Private Cooking Class セレブな人々 もったいない、・・・の巻 わたしのお気に入り♪ 主婦のしごと 行事(お正月、クリスマス) 和裁、着物 草花 株 うちの子たち・・・ クッキング(お肉) クッキング(お魚・貝) クッキング(野菜) クッキング(お豆腐・乾物) クッキング(卵・その他) クッキング(パン・ご飯) クッキング(麺類) クッキング(スイーツ) キューピー3分クッキング 6キロダイエット 飛鳥Ⅱ 乗船記 にっぽん丸 乗船記 ぱしふぃっくびいなす乗船記 外国船クルーズ お料理教室 グルメなお店(和食) グルメなお店(中華・ラーメン) グルメなお店(洋食・東京) グルメなお店(洋食・横浜他) ショッピング(買ったもの) 住まい・インテリア 台湾 旅行・地域 映画・テレビ 経済・政治・国際 読書(あ~さ) 読書(た~わ) 読書(料理本) 趣味
最近のコメント