ゴミ集積所の箒とちりとりを、、、
地域のゴミ集積所をひと回りして、
箒のないところ、経年劣化しているものなどを数えました。
なぜか、箒はなくて、ちりとりが二つだけあるところ、
箒が2本あるところ、ボロボロの箒が投げ出されているところ、、、
箒をホームセンターで8本、ちりとりは、セリアで4つ購入して、
ペンチ、はさみ、ひも、Sカン、釘、金槌、ごみ袋などを、洗濯カゴにいれて、
ポカポカとあったかい日に、おじさんと、箒とちりとりをセットして廻りました。
ゴミを拾ったり、チョコチョコと修理したり、
集積所に覆いかぶさった公園の植栽を整えたり、
自治会のお手伝いでしたが、少しずつきれいになってゆくと、
なんとも気持ちがいい一日でありました、
« 曽野綾子著 " 老いの才覚” ★ | トップページ | QP、豚肉、小松菜、春雨の炒めもの »
「主婦のしごと」カテゴリの記事
- ゴミ集積所の箒とちりとりを、、、(2025.03.08)
- まな板の削り直し、400円♪(2025.02.12)
- 掃除機が壊れちゃいました、、、(._.)(2024.11.30)
- また、あの暑い夏が来る前に、、、(2024.05.02)
- お線香火災、我が家の対策は、、、(2024.02.09)
きぬえさん
すばらしいです!植栽をきれいにされるとゴミを集めて下さる方にも感謝が伝わって、お聞きして心が温かくなりました。
私もせめて、ゴミ袋が倒れていたりしたらちゃんと整えようと思いました。
すてきなご夫婦のお話、ありがとうございます♪
投稿: もず | 2025年3月 8日 (土) 14:19
もずさん、
コメント、ありがとうございます、(^^♪
おじさんに、「ね、いいことしたね!、宝くじ、買ったら?、当たるかもよ!」
・・・と、ほくそ笑む、俗物夫婦であります、(^_-)-☆
投稿: きぬえ | 2025年3月 9日 (日) 00:00