« 奥薗さんの、さつま芋トリュフ ★ | トップページ | 伊勢廣 京橋本店 ★ »

2025年3月19日 (水)

一穂ミチ著 ”ツミデミック”


818nsbh0rql_sl1500_

内容
大学を中退し、夜の街で客引きのバイトをしている優斗。
ある日、バイト中にはなしかけてきた大阪弁の女は、中学時代に死んだはずの同級生の名を名乗った。
過去の記憶と目の前の女の話に戸惑う優斗はーー「違う羽の鳥」
  調理師の職を失った恭一は家に籠もりがちで、働く妻の態度も心なしか冷たい。
ある日、小一の息子・隼が遊びから帰ってくると、聖徳太子の描かれた旧一万円札を持っていた。
近隣の一軒家に住む老人からもらったという。隼からそれを奪い、たばこを買うのに
使ってしまった恭一は、翌日得意の澄まし汁を作って老人宅を訪れるがーー「特別縁故者」 
先の見えない禍にのまれた人生は、思いもよらない場所に辿り着く。
稀代のストーリーテラーによる心揺さぶる全6話。


第171回直木賞受賞作、
目を引くカバー絵に魅かれて手にした一冊は、
忘れかけていた猛威を振るったコロナのパンデミック下で、
ストレスと先行き不安な日々を送る様々な人々を描いた短編集。

オカルト的なストーリーは、謎を秘めたまま幕を閉じてしまった、「違う羽の鳥」
ゾクゾクさせられたり、ほっこりとさせられたり、、、

ただ私は、著者の同じく短編、スモールワールズの方が断然好きです、
魔王のお姉さんに会えるかと思ったのに、、、






« 奥薗さんの、さつま芋トリュフ ★ | トップページ | 伊勢廣 京橋本店 ★ »

読書(あ~さ)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 奥薗さんの、さつま芋トリュフ ★ | トップページ | 伊勢廣 京橋本店 ★ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ