文旦の切り方
園子から、文旦が届きました、
さっぱりとした、爽やかな甘さ、
文旦のこんな切り方のサイトを見つけて、
チャレンジしてみました♪
おいしそうでしょう?
おいしいンです、
園子、ごちそうさまです、
文旦の皮は、、、
天日干しにしてから、
手ぬぐいで縫った袋に入れて、お風呂に、、、
びっくりするほどの、いい香りにうっとり、、、
・・・・・・・・・・・・・・・
・AI による概要
【文旦の皮風呂の効果】
・リモネンという天然オイルが含まれており、血行を良くする効果がある
・リモネンには界面活性剤の効果もあるので、人間の肌から吸収されやすい
・文旦風呂のさわやかな香りでリラックス効果も抜群
【文旦の皮風呂の注意点】
・皮に含まれるリモネンと呼ばれる成分の影響で、
まれに肌がピリピリとすることもあるので、刺激が強い場合は取り出してください
« 金沢まいもん寿司へ、次男を交えて、、、 | トップページ | 曽野綾子著 " 老いの才覚” ★ »
「 スイーツ」カテゴリの記事
- 奥薗さんの、さつま芋トリュフ ★(2025.03.17)
- 文旦の切り方(2025.03.03)
- ”柿が赤くなると医者が青くなる”(2024.12.21)
- おうちスイーツ(米粉、オートミール、業スー)(2024.10.27)
コメント