« 買ってきた野菜たちで、、、 | トップページ | 青崎 有吾著 ”地雷グリコ” ☆ »

2025年2月 6日 (木)

感染症の威力に、、、


Img_8536

この前発熱したのはいつだっただろう、、、
なんだか、やたらに寒いと思ったら、微熱がある、
咳と痰、だるくて、横になっていた初日、、、

そして、、、





二日目、
低体温のわたしが、7度4分、、、
咳と痰がひどい、、、

三日目、
買い置いてあった、インフルとコロナの抗原キットでは陰性、、、
・・・(KBMラインチェックnCov/Flu) 二千円ちょっとでした

四日目、
8度4分、カロナールでは熱がなかなか下がらない、、、

五日目、
クリニックで、再検査、結果は陰性
解熱剤(ロキソプロフェン)と去痰剤(アンブロキソール)を処方してもらう


一週間、ほどんど寝てばかりでしたが、ようやく人心地がついてきました、
台所にも短時間なら、立てるようになりました、が、
こんなに長く寝付いたことは生まれて初めてで、
気力体力の衰えはいかんともしがたく、
感染症の恐ろしさを思い知らされております、、、


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ブログは普通に更新していましたが、
これは、あらかじめストックしてあったポストで、
じつは、本人はぐったりと横になっておりました、、、ハイ、、、


一週間目に、ガラクタを880円でメルカリに出品してあったのに、
購入のお知らせがあり、え、今?と、愕然となりました、、、はい、、、


体調を崩して、ただ、寝てばかりだった私ですが、
ただ、うちのおじさんに感謝するばかりなのであります、





« 買ってきた野菜たちで、、、 | トップページ | 青崎 有吾著 ”地雷グリコ” ☆ »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 買ってきた野菜たちで、、、 | トップページ | 青崎 有吾著 ”地雷グリコ” ☆ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ