夢心地の”よみうりランドのイルミネーション” ★
よみうりランドのイルミネーション「ジュエルミネーション」へ行って参りました

2025年4月6日(日)まで開催されていて、
ライトアップ時間は16時から20時30分までとのこと

おとぎの国の、噴水ショーは、、、

.

17:00から15分間隔で、3つの噴水ショーが開催されているそうで、
ものすごい多幸感に酔いしれました、、、

これまで45年間親しまれてきた「大観覧車」の隣に、新観覧車が造られて、
日本で唯一観覧車2基が並んで同時に運航している“ツイン観覧車”が見られるのは、
来年1月13日までの期間限定、

じいさんは、当然新しい観覧車に乗りたいとのことで、
長い行列に並ぼうとしたら、目の前で締め切られてしまい、仕方なく旧観覧車へ、、、
ところが、こちらには、だれ一人並んでいなくて、
私はなんとなく、親近感を覚えて乗り込みました、、、
まさに、新旧交代、、、己を見ているようで、、、
そして、もう、この観覧車に乗ることは、二度とかなわないのです、、、
観覧車から見下ろすと、この広大な園内をすき間なく埋め尽くして輝く光、、、
いったい電気代はどれくらいなのかと、ググってみたら、
それは、グリーン電力の為せる業なのか、、、
なんと、一日 7,000円とか!?、、、
パーク内の日清のフードファクトリーで、ふたに絵を描いて、
好きな具材(肉、卵、ネギなど)から、四つ選んで、
エアパッケージに入れて、ひもを通して出来上がりです。
普段、カップラーメンを食べないうちのじいさんが、
「U.F.O.は、好きなんだ」と言ったのには、びっくり、、、知らなかった、、、
・・・私がカップラーメンを好まないのは、、、ゴミが増えるから、です、
360度展開する、ファンタスティックな世界に、
度肝を抜かれた、じぃさんとばぁさんでした、、、
チビッ子たちと、いろんな乗り物に乗ったり、
あげパンとか、サツマイモのおやつをつまみ食いして、
レストランで夕ご飯を戴き、
こんな夢のような一夜をプレゼントして下さった、
ハスミサンに、心からの感謝を、、、
ほんとうにありがとうございました、
・・・・・・・・・・・・・・・・・
かなりの人出ですので、閉園前からかなりの出口渋滞があるので、
立体は避けた方がいいとのことで、駐車場のスタッフの方も、
今日は平日なのでまだ大丈夫ですが、土日はもう大変ですよ、とのことでした。
« とっておき♪、リュウジさんのサバ缶丼 ★ | トップページ | 玄関のタイル掃除と、月桂樹の剪定 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 皇居散策 天守台へ、、、(2025.03.23)
- 上野毛散策② 五島美術館へ、、、(2025.01.29)
- みなとみらいホールでクラシックコンサート 2024 (2024.12.19)
- 夢心地の”よみうりランドのイルミネーション” ★(2024.12.16)
- ”SOLSO FARM”のイルミネーション★(2024.12.10)
コメント