« 古川さんを偲ぶ会 | トップページ | ”SOLSO FARM”のイルミネーション★ »

2024年12月 9日 (月)

なるべくお水を汚さないように、レンジフードを洗う、の巻

 

08-023

®
溜めると大変なことになるので、カレンダーに4か月ごとに「レンジフード」と記入してあります。
今月のカレンダーに、「レンジフード」の文字が、、、


わが家のレンジフードの掃除方法は、、、





 



Img_6666Img_6669


まず、オイルガードに溜まった油をボロきれ(これは半分に切った靴下)で、拭い取って捨てます。






Img_2184


次に、セスキ炭酸ソーダ のスプレーをまんべんなく振り掛けて、10分程したら、
ボロ布で、拭い取って捨てます。








Img_6675


ディスクも同様にセスキ炭酸ソーダのスプレーをかけて、10分程で、ぼろ布でぬぐい取ったら、、、







Img_6687

2015ryujyo320x320



 

 

 

 


ディスクとオイルガードに、水(または湯)をかけて、十分に濡らしたら、
洗濯用粉せっけん (わたしは
粉末合成洗剤は使わないので)をパラパラとふりかけて、

10分ほどしたら、濡らしたスポンジでアワアワにしてきれいに洗い流します。

 

     *合成洗剤がないので、台所用中性洗剤もない、わが家は石けんです。
     *アルミニウムは、アルカリに弱いので、アルカリの石けんは使えません、       
        (わが家のディスクはステンレス、それ以外はスティールです)



お水は、循環しています、
汚したお水は、また、自分のところへ戻ってきます。
なるべく、お水を汚さないように、ひどい汚れはボロ布にとって、捨てます。
・・・そんなおばさんにとって、、、ディスポーザーは、、、論外なのでした、、、



換気扇のお掃除は、グンと楽になりました、
奥のファンは、取り外しできない仕組みになっていて、
掃除できない、つまりしなくていい、のです、



                        ®2018年にアップしたリユース記事です

 

 

 

 

 

« 古川さんを偲ぶ会 | トップページ | ”SOLSO FARM”のイルミネーション★ »

主婦のしごと」カテゴリの記事

コメント

きぬえさん

レンジフード、すごいですね。今日は少し涼しいので、お掃除がんばりました。
きぬえさんにお聞きしたいのですが、いわゆるファイバークロスは使われてますか?
よく洗剤を使わないで汚れが取れるので、エコと言われているのですが、もとの素材を考えると、石油製品なのでは?と、考え込んでしまいます。
昔買ったのを使うと確かにピカピカになるのですが、コンロ周りが熱い時には使えないし、どうなのかと使うたびに考えてしまいます。きぬえさんがウールのセーターのことを書かれていましたが、小さいものでもそれと同じ理屈かなと。びわこの方が熱には強いですよね。

暑い時に変な質問してごめんなさい。石鹸、粉を振りかけるという手があるのですね。うちは台所は固形なので、スポンジで泡立ててました。洗濯用を振りかけてみます。ありがとうございました。

もずさん、
マイクロファイバークロス、石油製品だと思います、が、洗って何度も使えるので、
とっても重宝しています。私が長年愛用しているのは、
下の名前(きぬえ)のところにリンクを張りましたので、よかったらご参考までに、、、

コンロ周りが熱いとき、油のハネなどは、ボロで拭き取るか、布の布巾でさっと拭いています。

うちも台所は、固形石鹸です。
換気扇は、ぬらしてから、洗濯用の粉せっけんを、パラパラと振りかけて、しばらく置いておき、
スポンジで泡立てて洗います。
さっぱりきれいになります♪、一度、お試しあれ、、、(^_-)-☆


きぬえさん

ありがとうございます。
これ、私も使ってます。そうですよね、けっこう長く使えるからいいですよね。
確かに半分にした方が使いやすそうです。早速色々試してみます。
いつもありがとうございます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 古川さんを偲ぶ会 | トップページ | ”SOLSO FARM”のイルミネーション★ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ