城山かたくりの里にて、その② しあわせな人々
ご覧ください、、、カメラ小僧たちの雄姿のほんの一部です!
膝あて、肘あて装着のお方がたくさん見受けられました。
あるご高齢のご婦人に、
「その膝あて、ご自分で縫いつけられたんですか?」、と、お声がけすると、
満面の笑みで、「ええ!、見て!、ほら~、肘もよ!」、と、、、
なんて、お幸せな方々でしょう、
浮世の憂さも、加齢による体の痛みも不調も、なにもかもすっかり忘れ去り、
ファインダーの中で揺れる、儚げな山野草の美しさに、心を奪われておいでなのです
何かに夢中になっているお人方を、眺めていると、、、
いつの間にか私まで、笑顔になっているのでした、、、
前後しましたが、お昼ご飯は、すぐ近くの大人気のうどん屋さんです。
行列必至、この日も1時間並びました、、、

わたしはきつねうどんにしましたが、
車で1時間20分かけて、こちらへ伺うお目当ては、
カタクリの花と、おいしいうどんと、もうひとつ、、、
.
« 城山かたくりの里にて、その① | トップページ | ひたち海浜公園、ネモフィラとチューリップ »
「草花」カテゴリの記事
- 雨の少ない日々に、、、(2025.02.24)
- 私の誕生日プレゼントは、、、(2024.12.28)
- 琉球系の青紫の朝顔と、びわ葉の焼酎漬け(2024.09.20)
- 庭の青じそが、、、(2024.08.17)
- 栄養豊富なスーパーフード、桑の実と、、、(2024.06.01)
コメント