« 山崎 豊子著 “暖簾” + えびすめ ★ | トップページ | 韓国ドラマ ”浪漫ドクター キム・サブ1+2” ☆  »

2024年2月21日 (水)

着物の寒干し


Img_4678


ある日の女子会で、
「着物をリサイクルショップに持っていこうとしたら、
 虫干しをしていなかったならと、引き取りを断られた」と聞いて、、、

そういえば、このところ虫干しをしていなかったと、
たとう紙を新たに購入し、二月の声を聴いてから寒干しを始めました。



 

Img_5253 Img_5254


嫁入りの時に、
今は亡き母がたとう紙に書いてくれたのを、切り抜いて、ずっと使い続けております、






Img_4701


今回、たとう紙を購入する際、
薄紙があるのと無いのがあることに気が付き、調べてみると、、、

  たとう紙は虫食いの予防にも高い効果を発揮しますが、
  たとう紙に保管しているのにも関わらず虫に食われてしまったという場合があります。
  この原因はたとう紙の中についている糊が原因と言われ、虫にとって大好物なのです。
  この糊は、たとう紙の中で着物を包んでいる薄紙に付いていることが多いです。
  その糊に虫が誘引されてやってくるのを防ぐためにも、
  たとう紙の薄紙は外してしまうのがおすすめです。
  
上記:出典

 


麻の着物に、シミや汚れが目立っていたので、
思い切って、、、







Img_4705 Img_4715


たらいに、セスキ水を張って、押し洗いします。
よくすすいだら、脱水機にかけずに、陰干しします。
・・・これは、清水の舞台から飛び降りる思いで購入した、越後上布の反物を
   森永先生の和裁教室で、手取り足取り教わりながら自分で縫いました。





Img_4718a


ぬれて陽に透けると、表裏の糸印が一か所残っているのが、浮き上がってきて、
あの楽しかったお教室の日々が懐かしく思い出されました、、、






Img_4773 Img_5272


旧家のお嬢様だったaさんのガレージセールで購入した、
300円の麻のきものなど、計4枚すっきりと洗いあがりました

 

 

 

 

 

 

« 山崎 豊子著 “暖簾” + えびすめ ★ | トップページ | 韓国ドラマ ”浪漫ドクター キム・サブ1+2” ☆  »

和裁、着物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 山崎 豊子著 “暖簾” + えびすめ ★ | トップページ | 韓国ドラマ ”浪漫ドクター キム・サブ1+2” ☆  »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ