« 「焼き場に立つ少年」 / ジョー・オダネル | トップページ | 小川哲著 ”地図と拳” ★ »

2023年8月10日 (木)

私は大好き、つるむらさきの炒め物


020

®
真夏が旬のつるむらさき。
ぬめりと、土くさい独特の風味がありますので、
好き嫌いの分かれる野菜だと思います。

若い頃は、
花壇にツルムラサキやモロヘイヤの野菜の種をまいておき、
青いものがほしいなという日の夕方、
ハサミを持って庭に出て収穫して一品作りました。

とても、丈夫で、どんどん収穫できるのです。
通りがかった人に、これ、どんな花が咲くの、と聞かれるのが、
ちょっと困るのでした、、、(^^

ほうれん草以上の栄養価があり、
別名インディアンほうれん草とも呼ばれ、
葉物が少なくなる夏場の貴重なミネラル元です。

つるむらさきは熱を取り去る
つるむらさきは体の熱や血の熱を取り除く作用もあります。
熱による炎症全般、化膿性の皮膚病、血熱による出血などの改善に役立ちます。
裏を返せば、寒証タイプの人につるむらさきは向きません。
”全方位に良い食べ物”はなく、あくまで自分自身の寒熱に合わせることが重要ですね。



つるむらさきの炒め物のレシピ
1,葉と茎に分け、茎の太いところは4cm長さに切って縦半分に切る。

2,フライパンにごま油を熱し、つるむらさきを炒め、塩少々と湯1/4カップを加え、
  ふたをして蒸し焼きにし、茎に火が通ったら水分を捨てる。
3,さらに水けをとばしながら炒め、酒、しょうゆ、こしょう各少々で調味し、器に盛る

・・・今日はくるみあえにしてみました
 


うちの家族は、好き嫌いしていると食べるものがなくなるので、
みな、きれいに頂いております、(しかたなく、、、)


             ® 前にもアップしたことのあるリユース記事でした








« 「焼き場に立つ少年」 / ジョー・オダネル | トップページ | 小川哲著 ”地図と拳” ★ »

クッキング(野菜)」カテゴリの記事

コメント

インディアンほうれん草!
良い名前ですね。
それに、体にもとてもよさそうですね。

★junkoさん、
お~、、、
なるほど~、、、そこにきましたか~・・・
さすがに、見逃しませんネ、ヽ(^o^)丿

よい名前ですが、かなり、クセが強いです、(^-^)

つるむらさき‥会社に行く道すがら、家庭菜園のところに大量に育っていて、収穫されている感じもなく結局枯れて行くのですわ。食べないなら私にちょーだい!と思うのですが、切って持っていったらただのドロボーですしね‥。

独特の土臭さ‥好きです。

つやつやして、おいしそうですね!
そういえば最近、我が家では青菜が不足気味です。。
こつさんの食卓は、体にいいものたくさんですね~

バブルオーバーに行って来ました♪
おいしかったですー!
夫もかなり気に入っていました(接客含め)。
ケーキもおいしかったな。。
昼に行けなかったので、夜でしたが、満席でした。
ワン連れだったので、予約してよかったです。
地元おいしい情報、ありがとうございます☆

★knysさん、
も、もったいない~・・・、
それにしても、このホフクする、雑草のような
つるむらさきを、それと見破るとは、・・
さすがです~!、

この独特の土臭さ、、なかなか、デスよね、(^-^)


★tomoさん、
バブルオーバー、行かれたのですか~♪
ご主人も、お気に入って頂けたようで何よりです~、(^-^)
・・・って、わたし、店主か?、、、(^o^)

外のお席だったのですか、
蚊に襲われませんでしたか、、、とまた、
店主のようなコメント、、、(^^ゞ

そのうち、tomoさん、タラさん、アッコさんと、
にぎやかに行ってみたいです、♪

こつさま

「つるむらさきに胃潰瘍、肝臓病、バセド氏病などに薬効
がある・・・」
いいこと伺いました。今までそれと無く食べてましたが、
来年はもっと頻繁に食卓に上ることでしょう。
それにしても、ブログでいつもいいこと教えていただいて
感謝してます。これからもよろしくお願いいたします。

★fuuさま、

こんにちは~!、
かなりアクの強い野菜ですので、
それとなく食べている、くらいがちょうどいいかもしれないです、(^-^)

こちらこそ、fuuさまのブログには、
いろいろ教わることが多く、感謝しております、
これからも、どうぞ、よろしくお願い致します、m(_ _)m

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「焼き場に立つ少年」 / ジョー・オダネル | トップページ | 小川哲著 ”地図と拳” ★ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ