« 株主優待券で、餃子の王将へ、再々、、、 | トップページ | 小さなハエトリグモたちと、超巨大なクモ! »

2023年6月24日 (土)

食事処さくら ”ごはん作りが最短で上達する 魔法のコツ レシピ” 


71ajysprbl


図書館で借りた料理本で、二週間いろいろ作ってみるシリーズ ⑤、
YouTubeで優しい声音のこのお方のレシピ本を借りてきて、
先ず、作ってみたのは、、、





Img_4587


さくらさんが人生で一番作ったという、まかないレシピ

牛肉と玉ねぎを弱火で煮て、だしをとる!
マイルドな辛さでたべやすい、
ユッケジャン風スープ


それから、、、




.

 

Img_4537

さくらさんの一番好きな魚レシピ
たったひと手間、あえるだけで理想の「南蛮漬け」、
レシピはこちらから、、、


ミツバは、庭のリサイクルミツバで、、、




 

Img_4556


『素材の甘味が引き立つ』ひと手間加えるだけで圧倒的に美味しい
「主役になるポテトサラダ」
レシピ動画はこちらから、、、



 

Img_4582


うちのおじさんの一番のお気に入りは、これでした、

よーく混ぜて甘辛味のソースを吸わせる、
甘辛味x牛肉はうまさ超絶コンビ!
すき焼き風パスタ



  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




Img_4614


番外編

ユッケジャンスープの残り野菜(もやしとニラ)で、
リュウジさんの、
”古き良きラーメン屋さんの味、たった10分で心に染みる【至高のもやしそば】”
レシピ動画は、こちらから、、、

中華麺は、生活クラブの”生中華ふう麺 スープなし”
(国産小麦100%、かんすい無添加、無着色、たまごつなぎ)

冷やし中華も、この麵で作っていますが、とってもおいしぃです、



 

 

 

 

« 株主優待券で、餃子の王将へ、再々、、、 | トップページ | 小さなハエトリグモたちと、超巨大なクモ! »

読書(料理本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 株主優待券で、餃子の王将へ、再々、、、 | トップページ | 小さなハエトリグモたちと、超巨大なクモ! »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ