GWに、お湯が出ない!、給湯器が、、、
例年通り今年ものんびりと、おうちGW、の、はずが、、、
5/3、お湯が出ない、、、!
困った~!、三連休なのに?!、、、
大慌てでネットで検索して、
24時間・365日無休という、イースマイルさんに電話をして来て頂くと、
19年目の給湯器で、部品が無くて修理はできないのでと、
新品に交換することになりました。
・・・なんとまぁ、19年間も!、、ほんとうにお世話になりました、
去年、知人宅では給湯器が壊れてしまい、半導体不足で、
4か月間自宅のお風呂に入れなかったと聞いていたので、真っ青でしたが、
床暖房と連動しているタイプでなければ、現状ではなんとかなっているとのこと、、、
取付工事は、5/5、連休中でしたが、
職人さんたちの、にこやかでキビキビとしたご対応に、心が晴れる思いでした、、、
夏場の冷蔵庫の故障、
冬場の給湯器の故障、
あたりまえのことが、あたりまえでなくなると、
その有難味が、身に染みるのでありました、、、
長男一家が遊びに来てくれていて、
ユナタンの弾ける笑い声と、
ハッチャンの無垢な笑顔、、、
工事の傍らで、にぎやかな子どもの日を過ごすことができました、、、
ランチは、ミートソースとサラダ、
デザートは、、、
« 万能調味料、たまねぎ麹を作ってみた♪ | トップページ | 網戸の張り替えをしながら思い出したこと + 黒い網戸 »
「主婦のしごと」カテゴリの記事
- GWに、お湯が出ない!、給湯器が、、、(2023.05.08)
- 固くなったお砂糖をさらさらにする、我が家の場合は、、、(2023.02.11)
- 穴のあいたタオルや、痩せたタオルを、、、(2023.01.11)
- カーポートと格闘3時間(2022.12.25)
- コロナ第六波に備えて、買い置きしたもの、、、(2022.01.29)
« 万能調味料、たまねぎ麹を作ってみた♪ | トップページ | 網戸の張り替えをしながら思い出したこと + 黒い網戸 »
コメント