ふるさと納税で、コストコ会員に、、、
2017年7月から2年間、コストコの会員でしたが、
初老の夫婦二人の我が家には、とにかく量が多すぎて退会致しました、が、、、
コストコのゴールドスターメンバーシップ(年会費4,840円)が、
ふるさと納税の自己負担額2,000円で、コストコのメンバーになれるなら、
またママ友を誘って、主婦のテーマパークに行ってみようと、申し込みました、
(楽天からだと、ポイントが付きます♪)
申し込みに行った日は雨で、到着した頃には止んでいましたが、
駐車場はすごく混んでいて、屋根のない屋上の駐車場に停めました。
申し込みのスタッフの方がとても親切で、
・雨の日は混む、
・夕方遅くなると、空いてくる、
など、あれやこれやいろいろ、アドバイスして下さいました。
フードコートで頂いたランチは、、、

おじさんは、巨大なチーズバーガー ¥780
前回は美味しい!と喜んでいましたが、今回は、、、

・・・でも、完食!
ホットコーヒー ¥150 は、
とにかく量が多すぎて、半分残してました、、、

おばさんは、ホットドック ¥180
おかわり自由のソーダ付き、

少し買い物をしました、
無添加 ホワイトスモークベーコン ¥1,250 大好物 岩下のらっきょう(1kg) ¥899

北海道+ヘーゼルナッツチョコレート
ものすごい量です、ものすごいカロリーと思われます!、
これだけのカロリーを取る価値が、このソフトクリームにあるとは、
おばさんには、、、思えないのです、、、

おじさんは、半分弱残しました、が、、、
食べ物を残すことができない、おばさんは完食!、
、、、だから太るのだ、、、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
久しぶりのコストコで、感じたのは、
円安、アメリカのインフレ、輸送費の高騰、物価高、、、
国産の品は、あまり変わりないようですが、
輸入品はその影響が顕著です。
えっ?、と驚くほど値上がりした商品、、、
あれもこれもと、買うことはできなくなった気がします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふるさと納税で入会した場合、他の倉庫店では利用できないなど、
いくつか注意点がありますので、詳しくは、こちらから、、、
会員期限内なら、アップグレードしたエグゼクティブ会員費も全額返金されるとのこと。
損をしない、「コストコ エグゼクティブ会員」の解約方法とタイミングは、こちらから、、、
・・・・・・・・・・・・・
近所に、どうしても欲しいものがあるので、
このあと、その店に、向かいます、
・
« 川崎市岡本太郎美術館へ、ユナタンと、、、 | トップページ | 山中の行列店「うどん さと山」ゴボウのかき揚げに仰天! »
「ショッピング(買ったもの)」カテゴリの記事
- ふるさと納税で、コストコ会員に、、、(2023.03.30)
- ソーダストリームを買った、その訳は、、、(2023.01.21)
- 吉祥で買い物 + ひげのぱん屋でランチ(2022.11.15)
- 業務スーパーで、お気に入りの無添加食材をいろいろ買う♪(2022.10.19)
- 中華街で買ったもの ⑥ 蝦仁豆板醤、かんてんぱぱ、、、(2022.10.03)
« 川崎市岡本太郎美術館へ、ユナタンと、、、 | トップページ | 山中の行列店「うどん さと山」ゴボウのかき揚げに仰天! »
コメント