”てんや”の海老の天ぷらで、鍋焼きうどん ☆
YUKIKOさんから、
「鍋焼きうどんを作るとき、”てんや”で、あげたての海老を買ってきていれると美味しい」と聞き、
最寄りの”てんや”が、町田にあったので、
所用で町田に行った折に嬉々として買って帰り、作ったのであります!
揚げたて、というわけにはいかなかったので、
温めなおしは、、、
グリルで、グリル焼き網に、
弱火で4分、火を止めて余熱で2分、
焦げ目が気になるときは、アルミホイルをかぶせるなど、、、
参考
わたしは、いつも、グリル皿にアルミホイル(30cmx25m) をかぶせて、
使い捨てが大の苦手のわたしですが、、、その都度、使い捨てにしています。
・グリル皿の両端の上下を濡れた布巾でサッと拭いて、濡らしてから、
アルミホイルをかぶせると、ぴったり張り付いて、スムースに出し入れできます。
« 町田 洋食屋 航旅莉屋 ☆ | トップページ | 無印の”厚手敷パッド”、あったか~い♪ »
「クッキング(麺類)」カテゴリの記事
- レモンパスタと、高齢化(2023.10.12)
- ”てんや”の海老の天ぷらで、鍋焼きうどん ☆(2023.02.15)
- 年越しそば、、、(2022.12.31)
- 奥田シェフのフレッシュトマトソースのパスタ(2022.10.15)
- しずかな、さしいれ 其の十六、”玉井製麺所の手延べ三輪素麺 『天の川』"(2021.08.07)
コメント