« 韓国ドラマ「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」★ | トップページ | ”てんや”の海老の天ぷらで、鍋焼きうどん ☆ »

2023年2月14日 (火)

町田 洋食屋 航旅莉屋 ☆

 

Img_1164


所用で町田に行った帰りに、ひとりランチ♪

人気のちいさな洋食屋さんで、
先ずはランチセットの日替わりスープ、
うわ、、、おいし

それから、、、



.





Img_1167-4

ダブルコロッケ ¥1,200

 (クリーミービーフコロッケ&ポテトコロッケ各1個ずつ)




 

 

Img_1173-2


セットのパンかライス
・・・ゴミ袋がテープルにセットしてあって、こういう心遣い、いいナ、

   駅から徒歩7分、駐車場もない、小さな洋食屋さんですが、
   この日も、あっという間に満席、
   予約必須の人気店です、 






Img_1178-2Img_1180-3


セットのドリンクは、プラス ¥100 で、キャラメルラテに、、、

かわいぃ~ 
だんだんと、、ニャンコちゃんはオネムに、、、


 ・・・・・・・・・・・・・・・・



創業15年。”TBSのチューボーですよ”には4回紹介されたそうです。

戸塚さんにこのお店を教えてもらって、初めて伺ったのは、2007年でした。
そのときに教えて頂いた、ニンニク酢醤油のレシピは、こちらの文中に、、、
わたしは、それ以来、もうず~っと、揚げ物のタレは、これ一択です、、、

  戸塚さ~ん、元気にしてるかな、、、


町田をのんびりぶらぶらして、
YUKIKOさんに教えてもらった夕ご飯のおかずを作るために買ったのは、、、
こちらから、、、





 

 



« 韓国ドラマ「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」★ | トップページ | ”てんや”の海老の天ぷらで、鍋焼きうどん ☆ »

グルメなお店(洋食・東京)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 韓国ドラマ「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」★ | トップページ | ”てんや”の海老の天ぷらで、鍋焼きうどん ☆ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ