穴のあいたタオルや、痩せたタオルを、、、
穴のあいたタオルや、すっかり痩せてしまったタオルを、
ボロ、ウエスにしたり、ミシンで雑巾に縫いなおすのは、
年末の仕事の筈でした、が、、、松が取れた今頃になって、、、
・先ずは、タオルを裁断します。
ヘム(端の固い所)にハサミを入れたら、あとは勢いよく手で裂いて、
反対側のヘムもハサミを入れます、こうすると、糸くずが出にくいのです、
(ちなみに、手ぬぐいも同様です♪)
・ミシン作業に取りかかる前に、久しぶりに、、、

ミシンの内窯の掃除をしま~す♪
この写真はごっそりホコリを取り除いてから、
あ、写真撮ろう!、と気が付いて、
最後の仕上げ
スッキリして、さぁ~、やりますぞ!、
雑巾を縫うのは何も考えなくていいので、ひたすら、ミシンでだだだ、、、
こういう作業に夢中になると、、、
なぜか、いつも、
こころも体も、スッキリ軽くなるのでありました、

この写真はごっそりホコリを取り除いてから、
あ、写真撮ろう!、と気が付いて、
最後の仕上げ
スッキリして、さぁ~、やりますぞ!、
雑巾を縫うのは何も考えなくていいので、ひたすら、ミシンでだだだ、、、
こういう作業に夢中になると、、、
なぜか、いつも、
こころも体も、スッキリ軽くなるのでありました、


« 茅乃舎さんの20分でできる、”赤味噌煮込みハンバーグ” | トップページ | リュウジさんの、”恐らく世界一舞茸を美味しく食べる方法” »
「もったいない、・・・の巻」カテゴリの記事
- 雨の少ない日々に、、、(2025.02.24)
- 新磯子リサイクル工場、エコクルファクトリー、くるり工房見学と、木曽路でランチ(2024.11.26)
- 区民祭りのゴミステーションで、、、(2024.11.06)
- プチ断捨離、駐車場の物置の巻(2024.10.12)
- 古タオルを、能登に、、、(2024.09.25)
「主婦のしごと」カテゴリの記事
- ゴミ集積所の箒とちりとりを、、、(2025.03.08)
- まな板の削り直し、400円♪(2025.02.12)
- 掃除機が壊れちゃいました、、、(._.)(2024.11.30)
- また、あの暑い夏が来る前に、、、(2024.05.02)
- お線香火災、我が家の対策は、、、(2024.02.09)
« 茅乃舎さんの20分でできる、”赤味噌煮込みハンバーグ” | トップページ | リュウジさんの、”恐らく世界一舞茸を美味しく食べる方法” »
コメント