« だれウマさんの "鶏胸チャーシュー” | トップページ | 魚柄仁之助著 "ひと月9000円の快適食生活” ★ »

2022年12月10日 (土)

庭木の刈込鋏と芝生鋏の研ぎ直しをお願いしてきました!


Img_0639


庭木の刈込鋏と芝生鋏の研ぎ直しをお願いしてきました、
もう、刃先はぴっかぴかです、

これは、、、







Img_0642


三つとも、切れ味が落ちていて、
広告を見ると安いのが売られているので、いっそ買い換えようかと思いましたが、
モノを捨てられないエコエコアザラシは、、、

ある日、農協さん(JA 中里店)の店頭で、刃物の研ぎ直しをしていたのを見かけて、
次回の日程を伺って、鋏を持参してお願い致しました。

安いものなら、買い換えた方いいよと聞いておりましたが、
値段など、まったく覚えていないので、とりあえず持参した所、、、
奥様とおふたりで口をそろえて、これなら!、とのこと、、

 「え?、ひと目、見ただけでわかるんですか?」
 「何年やってると思うの?」

ひとつ 1,500円、三つで 4,500円、、、4,300円にオマケして下さいました、

帰宅して、早速、試しに庭木をチョキチョキ、、、
もう、すっご~い切れ味で、爽快で~す、



おじさんに教えて頂いたことは、、、

・苅込鋏を使っていて、固いものが刃に当たったら、
 鋏が狂うので、ゼッタイにムリしないこと

・芝生のような細くて柔らかいものは、苅込鋏を使わないこと
 芝生鋏(写真右)を、必ず、使うこと、、、

 

 

 





 

« だれウマさんの "鶏胸チャーシュー” | トップページ | 魚柄仁之助著 "ひと月9000円の快適食生活” ★ »

草花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« だれウマさんの "鶏胸チャーシュー” | トップページ | 魚柄仁之助著 "ひと月9000円の快適食生活” ★ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ