レモン絞り
« 無料のPCR検査を受けて参りました、、、 | トップページ | わたしは、音痴です、・・・ »
「わたしのお気に入り♪」カテゴリの記事
- お財布が、ない、、、(2025.01.06)
- ひかる先生の YouTube ★(2024.02.06)
- 無印の”厚手敷パッド”、あったか~い♪(2023.02.17)
- ルイヴィトン ネヴァーフルのリペア、お願いしました(2022.12.05)
- 二台目の、OXO笛吹ケトル(2022.10.27)
« 無料のPCR検査を受けて参りました、、、 | トップページ | わたしは、音痴です、・・・ »
« 無料のPCR検査を受けて参りました、、、 | トップページ | わたしは、音痴です、・・・ »
遅れましたが、明けましておめでとうございます。
今年も、ブログを楽しみにしております。
うちにも、たぶん同じものと思いますが、このレモン搾りがあります。
あと、ちょっと大きめのグレープフルーツ搾り。
私も、今年こそダイエットと思って、活動量計を買ってみました。
10日ほど使ってみて、自分どれだけ動いてないかにあきれてしまいます。。。
家事などもカウントしてくれているみたいなのですが、なかなか1万歩を達成できる日は少ないです。
活動量計、小さいので、服と一緒に洗濯しそうになっちゃいますよね(^^)あぶない、あぶない!
やっと冬らしく寒くなってきましたが、ウォーキング頑張りましょうね!!
投稿: じゃむばたこ | 2016年1月16日 (土) 17:26
じゃむばたこさん、
あけましておめでとうございます♪
このレモン絞りを持っていらっしゃるお方がたくさんいらして、驚いております。
リンクしている、facebook には、四人も!、
生まれる前から家にあった、
多分昭和初期くらいからあったと思う、
一度割れたので、探し回ってようやく同じものを見つけたとか、、、
活動量計、見える化って大切だなぁ、、とつくづく思っております。
二階に何か持っていくとき、今までなら両手に抱えて階段を登ったのですが、
カウンターの数字を稼ごうと、二度に分けて、階段を登るようになったのです。
そうすると、片手が空いているので、手すりを手をかけながら、になり、
運動にもなり、安全も確保できて、一石二鳥だなぁ、、、と、、、(^^ゞ
なるべく歩いて買い物にも行くようになりましたが、
車を使うときも、入り口から遠いところに停めて歩数をかせぐ、
セコイおばさんであります、、、(^_-)-☆
投稿: きぬえ | 2016年1月17日 (日) 13:08