« 西加奈子著 “夜が明ける” | トップページ | 感動!、”ハサミを使わない、パウンド型の紙の敷き方” ☆ »

2022年10月11日 (火)

今ごろ、ハマってる、”わたしの名前はキム・サムスン” ★


95316673609


”韓国で最高視聴率、50.5%をマークした、韓国ラブコメの最高傑作!”
・・・って、知りませんでした、が、、、ふとしたことから、
   今ごろ観て、見始めたら、完全にハマってしまった、おばさんです、






O055004121415386494120055570_480x360


もう、夢中になっちゃいましたよ!、
ず~っと、夢の国におりました、ハイ、、、

なんて、かわいくって、かっこよくって、お似合いのカップルかしら、、、
リアルでもお幸せになっていてほしいと願いつつ、見終わって検索してみたら、、、

   え、、サムスン?、、、だれ?、まるで、別人、、、
   え、、サムシクって、大ヒットした”愛の不時着”に出てた人なの、、、見てないけど、、、

お二人は、、、一緒になって、なかった、、、
がっかりしちゃった、けど、、、

めちゃくちゃバスケが上手でカッコいいヘンリー、
英語ペラペラの美人、ヒジン、
とにかく愛くるしいチビッコ、ミジュ、、、

見どころ、満載、さいっこうにたのしかった、とってもいいドラマ、、、
もし、まだのお方がいらしたら、チョコっと覗いてみてくださいませ、、、

こちらから、、、










韓国に行ったときも感じたのですが、
ときどき、日本語が聞こえてくるのです、、、
”中学生”とか、”約束”とか、、、

このドラマで覚えた韓国語は、”クレ”と”アラッソ”、


 

 




アマゾンのプライムビデオ、韓流ビデオチャンネルの無料視聴で観ました。
もうネ、DVDを買っちゃおうかという勢いですが、、、
人気ナンバーワンという、「トッケビ」を見始めたところです、、、
これが、また、、、さらなる深みに嵌ってしまいそうな、、、










« 西加奈子著 “夜が明ける” | トップページ | 感動!、”ハサミを使わない、パウンド型の紙の敷き方” ☆ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

「私の名前はキムサンスン」有名なドラマですね。でも私も観たことなかった。観てみようかなぁ・・・。
トッケピは観ました。主演の女優さんがナチュラルで可愛かったです。
私のイチオシの韓国ドラマは、「私のおじさん(マイ・ディア・ミスター)」というドラマです。もう何人の人に伝道したかわからないくらいこのドラマ本当に素晴らしくて、終盤はもう観ながら嗚咽するぐらい泣けて泣けて、そして韓国の貧富の闇も描いているドラマなので辛くて理不尽な描写もたくさんあるのですが、同じぐらい心が温かくなったり光明を感じられるドラマなのです。
もしよろしかったらぜひ。

★ケリーちゃん、
さっそく、「私のおじさん」、予告編を拝見しました♪
それだけでも、これは、深いなと分かるいいドラマですね、、、
ただ、アマプラだとかなり高価なので、いつか、どこかで、機会があれば、、、(*^▽^*)

トッケビのウンタクの天真爛漫な笑顔、何度見ても魅了されます。
今は、とにかく、キム・シンに夢中で、もう、ポォ~~っとして、心ここにあらず状態です、💛

キムサムスン、ブログの文末の予告編、もしよかったら、のぞいてみてくださいませ、、、(^ω^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 西加奈子著 “夜が明ける” | トップページ | 感動!、”ハサミを使わない、パウンド型の紙の敷き方” ☆ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ