« オニオンクリームチーズ | トップページ | 横浜中華街 ”愛群”の看板メニュー、牛バラ肉ごはん ★ »

2022年9月29日 (木)

厄払い


204


もう十数年以上も前のある日、バスに乗り、電車を乗り換え、
待ち合わせた友人たちと東京駅から、またバスに乗って腰を下ろし、
ほっと一息つきながら、膝の上で手を重ねたとき、
ふと、違和感に包まれて、婚約兼結婚指輪を見ると、、、
真珠が、、、ない、、、!
いったい、どこで、、、

 

 



225

いったい、どこで、落としたんだろう、、、
けれども、いくつもの乗り物を乗り継いで、
かなりの距離を移動しているのだから、、、
ちいさな真珠、一個、、、
絶対に、見つからない、、、
茫然自失、、、


これは、何か、悪いことの予兆かも知れない、、、
途方もない不安感に打ちのめされて、青ざめるばかりでした、、

しばらく凍りついたようになっていて、それから、、、
一緒の友人たちに気づかれないように、おもむろに指輪を外し、バックに仕舞いました。





 

 

Img_0024-2


無くなってしまったものに、
取り戻す手立てのないものに、
いつまでも囚われていても仕方ない。

きっと、あの真珠は、わたしたち夫婦の身代わりになってくれたんだ、、、
厄払いができたのだ、と、、、


              ・2016年9月、巾着田の五百万本の曼珠沙華は、こちらから、、、





 

« オニオンクリームチーズ | トップページ | 横浜中華街 ”愛群”の看板メニュー、牛バラ肉ごはん ★ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オニオンクリームチーズ | トップページ | 横浜中華街 ”愛群”の看板メニュー、牛バラ肉ごはん ★ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ