オニオンクリームチーズ
®
7年間通い続けた、Kona Salon のレシピで、オニオンクリームチーズ、
オニオンソテーの香ばしい香りに、大好きなクリームチーズがとろ~り、、、
ふわっふわで、もっちもちで、もう、たまらないおいしさ~!!!、
レシピのミニ食パンの型を持っていないので、リング型で焼きました、
ダイエットの五文字が消え去った、おばさんのひとりランチでした~、
®2017年2月にアップしたリユース記事です、
今日のランチにまた焼いたよ♪
« パンとスープのおうちランチ♪ | トップページ | 厄払い »
「クッキング(パン・ご飯)」カテゴリの記事
- 炊き込みご飯と、かやくご飯(2023.09.19)
- 栗原はるみさんの中華あんで、中華丼♪(2022.10.06)
- パンとスープのおうちランチ♪(2022.09.26)
- ぐるぐる混ぜて焼くだけ、”はじめてのポップオーバー” ☆(2022.08.10)
- 新しいHBでいろいろなパンを焼いてみる♪(2022.06.06)
konaサロンのレシピなら天然酵母ですね?
今でもよく焼かれるのですか?
以前、こちらで読んで、konaサロンってどこにあるんだろうって探したことあります
8年も通われたんですね~
私は、色々自己流ばっかりで焼いてますけど
今はHBで、美味しく焼けないかやっています
北海道にも、おいしいパン屋さんは沢山ありますけど
田舎に住んでいると、そう買いには行けませんので
幸い、小麦粉はネットで取り寄せますしね^^
投稿: ユキママ | 2017年2月18日 (土) 21:13
はい、ホシノ天然酵母です。
コナサロンは、パンばかりでなく、お料理もおいしくて、
生徒さんたちもとても博学な方ばかりで、いろいろと刺激、勉強になることが多く、
tomoさんの醸し出すおっとりとした雰囲気のクラスがあんまり居心地がよくて、
気がついたら8年間も通い詰めておりました、、、
とにかく、コナパンはおいしいので、飽きずに焼き続けております。
普段は、プチパン、ミルクロール、イングリッシュマフィンをハードリピしておりますが、
ほんの時おり、こんなふうに、これ以外のも焼いております、、、(^^ゞ
HBでは、イーストで食パンを焼いています。
春よ恋か、ハルユタカ、北海道産の粉が、お気に入りです、(*^_^*)
投稿: きぬえ | 2017年2月19日 (日) 09:14
キタノカオリも美味しいですよ
是非使ってみてください!
コンデンスミルク、少し入れたりすると又美味しいですよ~
今は湯種に凝ってます(^-^)
投稿: ユキママ | 2017年2月19日 (日) 15:03
いろいろなパンをたくさん焼いていらっしゃるんですね~!、
(*^_^*)
投稿: きぬえ | 2017年2月19日 (日) 16:04