”意外!「20分でできるおかず」BEST3”

図書館で借りたレシピ本でいろいろ作ってみるシリーズ、
今回は、JAFMate、川津幸子さんの「これ、作ってみて!」より、、、
1、チキンソテー粒マスタードソース
まぎれもないフランス料理。だから、作り方を明かすと、
「本当にそれだけ?」と驚かれるのが愉快です。
ポイントは、鶏肉を皮目から香ばしく焼くこと。
フライパンに肉を入れたら、3分間は、肉もフライパンも動かさずに、じっと我慢!
うちのおじさん、これは、旨い!と、大喜び、
おばさんは、なにしろ、この暑い中、20分ですから~、、
次の日は、、、

おばさんは、なにしろ、この暑い中、20分ですから~、、

次の日は、、、


2、バーベキュービーフのレタス包み
子供も大人も大好きな、バーベキュー味の牛肉ソテー。
レタスに包み、それごとパンにはさむのもおすすめです。
レタス、安かったし、赤たまねぎも安かった♪、

3、キーマカレー
ひき肉で作るキーマカレーは、忙しいときの救世主。
カレー粉とトマトジュースで簡単に作れます。
コツは、豚肉の臭みが残らないよう、
ひき肉はしっかりとポロポロになるまで炒めることです。
・・・・・・・・・・・・・
チキンソテーの残った生クリームで、我が家の人気メニュー、
QP、グリーンアスパラのトマトクリームスパゲティ、
レシピは、こちらから、、、
.
« 伊与原新著 ”月まで三キロ” ☆ | トップページ | 町田版画美術館 長谷川潔展で至福のひととき ★ »
「クッキング(お肉)」カテゴリの記事
- カツ代さんのレシピで、焼き豚丼(2023.01.29)
- 茅乃舎さんの20分でできる、”赤味噌煮込みハンバーグ” (2023.01.10)
- だれウマさんの "鶏胸チャーシュー”(2022.12.08)
- ”意外!「20分でできるおかず」BEST3”(2022.07.31)
- 奥薗流 冷しゃぶサラダ ☆(2021.09.12)
川津幸子さんのお料理
我が家も定番にしてまーす。
私も先日JAFの冊子見て思い出して作りました。
「100文字レシピ」は大事な1冊で
ボロボロになってます ( ´∀`)
投稿: ばな | 2022年8月 1日 (月) 14:28
★ばなさん、
料理カン抜群のばなさんが、、
ボロボロになるまで愛用なさる料理本、、、
さっそく、図書館に予約入れちゃいました~!、
楽しみです♪
(^_-)-☆、(*^▽^*)、ヽ(^o^)丿
投稿: きぬえ | 2022年8月 1日 (月) 17:25
きぬえ様のブログは大好きです。
色々行ってみたいお店もあります(^^)
川津さんのお料理、早速作ってみます。
簡単なのは助かります。
100文字レシピという名前で、川津さん色々出されてますが、またお薦めあったら教えてください。暑い毎日が続きますが、お身体ご自愛ください。
投稿: はるみけ | 2022年8月 4日 (木) 13:46
★はるみけさん、
まぁ!、なんてうれしいことを、、、ヽ(^o^)丿
ありがとうございます、(*^▽^*)
ブログのアクセスもずいぶん減ってきて、
なんだか、心細くなっておりましたので、余計にうれしいです、(^ω^)
いろいろなお店、ぜひ、行ってみてくださいませ、、、
100文字レシピ、わたしも楽しみです、
また、レポしますね、、、
投稿: きぬえ | 2022年8月 4日 (木) 17:58