« 庭の青紫蘇で、あれやこれや、、、 | トップページ | ロイホの50周年 アニバーサリースペシャル♪ »

2022年6月 1日 (水)

アレックス・カー著 ”美しき日本の残像 ” ☆


510qja43qal


®
内容紹介
 
―「六歳の時、僕はお城に住みたかった」―
   徳島の祖谷に茅葺民家を再生し、京都の天満宮に暮らす。
   坂東玉三郎と親交を結び、日本に通じた著者が、
   思い出や夢、東洋美術や書などと共に、
   愛情と憂いをもって日本の現実の姿を描く。
   司馬遼太郎も絶賛した随筆集


文庫版あとがき
     
解説にかえて ― 第七回新潮学芸賞選評・司馬遼太郎
 『ともかくも、読後、心を明るくした。
  これほど日本の暗さが描かれた本もすくなくないのだが。』
    ―司馬遼太郎「第七回新潮学芸賞選評」より抜粋―





失われてゆく日本の美が、著者により、親密に綿密に語られてゆく、、、
決して相見えることのない、知の巨人たちの息吹を感じる事も出来て、、、

著者のお勧め京都観光ポイントも紹介されていて、

図書館で借りたものの、どうしても手元に置いておきたくて、文庫を購入。
 (単行本はすでに絶版となっていました)

★★★★☆


著者のことを見知ったのは、驚きのテレビ番組でした、
それは、、、









Chiiori02


四国の山奥に打ち捨てられていた廃屋を見事に生き返らせた、
その並外れた美意識と知恵と力に感歎致しました。
いつの日か、訪れてみたいと切望する、篪庵(ちいおり)です、、、


写真出典


                  
                                       ®2016年5月にアップしたリユース記事です







 

« 庭の青紫蘇で、あれやこれや、、、 | トップページ | ロイホの50周年 アニバーサリースペシャル♪ »

読書(あ~さ)」カテゴリの記事

コメント

きぬえさん、ご無沙汰しています(^ ^)
毎日ブログは拝見しています!
去年、きぬえさんのガイドを見て図書館に予約していた「荒神」がようやく手元に届きました。
読むのが楽しみです^o^

きゃ~?!、mikiさん?
お久しぶりです、(*^_^*)

宮部みゆき、素晴らしいストーリーテラーですよね!、
わたしのイチオシは、ダントツ、「火車」です!、
mikiさん、もし未だでしたら、チョーおすすめです、、、

そういえば、、、たしか、mikiさんは、四国のお方でしたよね、、、
この篪庵のことを、mikiさんに、聞いたような気がします、、、(^^ゞ

火車も、きぬえさんのガイドで去年読みました!宮部みゆきの本は初めてでしたが、面白くてあっと言う間に読みました(^ (^^)

四国の庵を紹介した番組、私も観た記憶があるかも、、、きぬえさんのこのブログで、思い出しました(^^)

mikiさん、
をを~!、それは、とっても、うれしいです!、有難うございます!、
mikiさん、社会派でいらっしゃるんですね、、、
史実を基に書かれたもので、わたしが打ちのめされた本をいくつかご紹介させてくださいませ、、、

空飛ぶタイヤ、海賊とよばれた男、クライマーズ・ハイ、中原の虹、
グロテスク、大黒屋光太夫、沈まぬ太陽、アラスカ物語(新田次郎)、きのね、、、、
本の虫より、、、(^^ゞ

こんど、わが家で、ポットラックランチでもいかがでしょう、、、(^-^)


きぬえさんのガイドで、他に海賊と呼ばれた男、きのね、赤めだかを読みました(^^) どれも面白かったです!沈まぬ太陽は昔読んでから、山崎豊子さんの本にはまりました。
きぬえさんのお家でポットラックランチ(^O^)是非伺いたいです!

mikiさん、

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 庭の青紫蘇で、あれやこれや、、、 | トップページ | ロイホの50周年 アニバーサリースペシャル♪ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ