アナベルのひみつの花園

®
2021年6月30日(金)、梅雨の晴れ間の一日に、
念願のアナベルのひみつの花園へ、、、

幻想的な白い花、花、花、、、
この世で白に勝る色はないと思う、、、

人は数えるほどしか、いない、
この圧巻の花園は、、、

200種類1万株のあじさいが植えられている、
6月の終わりともなると、端の方は雨水を含んで重さで花が倒れているところが散見されました、、、

ヤマアジサイ、そしてガクアジサイ、西洋あじさいと続き、、、
アナベルの頃は、紫陽花の見頃はほとんど終わっています、、、
アナベルが終わるころ、ローズガーデンがにぎやかに、、、
ほころび始めたばかりの薔薇でしたが、馥郁たる薔薇の香りにめまいがしそうでした、、、

この公園のもう一つの見どころは、、、
この見事なメタセコイアの並木道です、

混雑している所が大の苦手のわたし、まして、このコロナ渦で、
これだけのスケールの花と緑をのんびりと楽しめる所って、
素晴らしいと思います、

®2021年6月30日のリユース記事です
« 靖子さんのお嬢様、聡子さんが杉並区長さんに! | トップページ | お扇子の修理 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 川崎市岡本太郎美術館へ、ユナタンと、、、(2023.03.28)
- 都筑民家園、ひな祭りウィークへ、、、(2023.02.28)
- ついに、念願の、とらや工房さんへ、、、(2023.02.07)
- 箱根ガラスの森美術館でランチ♪(2023.02.04)
- みなとみらいホールでクラシックコンサート 2022(2022.12.22)
「草花」カテゴリの記事
- おばさんの、秋ジャガ収穫(2023.02.03)
- 梅の花の甘い香り、、、(2023.01.30)
- 庭木の刈込鋏と芝生鋏の研ぎ直しをお願いしてきました!(2022.12.10)
- 緑道を歩いて紅葉狩り、心行寺へ、、、♪(2022.11.30)
- 小さな庭の収穫(2022.07.23)
うわーーーー!!!
素敵です~~~~!!!
我が家のアナベルも放置したまま二年目を迎えて
鈴なりです。
来年、ここ、絶対行きます!!!
投稿: えびふらい | 2021年7月 6日 (火) 11:31
★えびふらいさん、
お花好きのえびふらいさん、
来年でも再来年でも、絶対行ってください!
ちょっと言葉を失う絶景に感動間違いなしです!
えびふらいさんのブログで拝見した、
「俺のEC」、注文しちゃいました~!、
そのうち、アップします、、、
おいしぃ情報ありがとうございます♪、(●^o^●)
投稿: きぬえ | 2021年7月 6日 (火) 13:03
今年は行ってきました!!!!!
素晴らしかったです~~~~~~~
教えてくださりありがとうございました。
それにしても、同じ場所とは思えないプロの写真…。
このお写真に改めて感動です。
投稿: えびふらい | 2022年6月29日 (水) 20:25
★えびふらいさん、
まぁ、行ってらしたんですね!、
私は、友人のインスタで拝見して、お、満開だと、再度アップしたのですが、
この暑さですから、去年とは、様子が少し違うのかもしれないです、、、
・・・メタセコイアの並木道も、素敵でしたでしょう?、(*^▽^*)
投稿: きぬえ | 2022年6月30日 (木) 10:06