ソーキそばで、あひるごはん♪
ハイサーイ♪、
ダイエッターのおばさんは、今日も30分歩いて、横浜ららぽーとへ、、、
沖縄のアンテナショップで、半額のソーキそばを見つけて買ってきちゃいました♪
ソーキそば、大好きです!、
ちむどんどん、する~♪
ごちそうさま~!、(*^。^*)
ところで、“鎌倉殿の13人”、ですが、、、
流石、三谷幸喜さんの脚本は面白いな!、と見始めたのですが、
第15回では、源頼朝(大泉洋さん)の命を受けた梶原景時(中村獅童さん)に、
佐藤浩市さん演じる上総広常が命を奪われる最期が、酷すぎた、、、
かっこいいアウトローの上総介が、ヘタな字を恥じて一生懸命に手習いをするシーン、
それに比して、ただの女たらしで、
源氏の血を引いているだけの無能な頼朝の冷酷さが、浮き彫りになっていく、、、
そして、続く第16回では
彼こそが、大将の器と思える木曽義仲(青木崇高さん)の討伐、
そして義仲の嫡男・義高(市川染五郎さん)をも、処断するに至っては、、、
・・・あまりにもつらすぎて、息苦しくなる、、、
血で血を洗う、醜いだまし合いと駆け引きの権力闘争、
そればかりではなく、清々しいイメージだった義経の、卑怯なお調子者の愚かさぶり、、、
我が家はダビングして観ているのですが、
平時であれば、この見事なキャスティング、俳優さん達の達者な仕事ぶり、
計算され尽くしたドラマを楽しむことができるのだろうとは思うのですが、、、
、、、この続きを、なかなか観ることができないでおります、、、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追記
何気なく見始めた、NHKの ”カナカナ” が面白い!、
こころを読む少女と元ヤンキーの交流を描くハートフルコメディー、
少女役のカナカのセリフは少ない中での好演、
そして、元ヤンキーのマサの不思議な魅力に引き込まれました、、、
この、きれいな瞳の青年は誰だろうと、ググってみたら、、、
”眞栄田 郷敦 ”、え、なんて読むの?、、、
まえだごーどん?、え!、、、ええっ?、千葉真一の息子さんなの?、
ビックリ仰天!、
予約録画、完了です!、
大河より、たのしみ、、、
« ふしぎな、”拉麺 成 CH 仲町台” ☆ | トップページ | 凪良 ゆう著 ”滅びの前のシャングリラ“ ☆ »
「クッキング(麺類)」カテゴリの記事
- リュウジさんの、”至高のきつねうどん” ☆(2024.11.09)
- 盛岡冷麺、買ってみた♪(2024.07.18)
- せり好きのせりそばと、、、(2024.03.08)
- レモンパスタと、高齢化(2023.10.12)
コメント