ふしぎな、”拉麺 成 CH 仲町台” ☆
うちから車で10分、評判のラーメン屋さんに行って参りました。
おじさんの、メロウな醤油(1,100円)
この店のこだわりは、、、
化学調味料不使用
低農薬国産小麦遺伝子組み換え品不使用
人に良いと買いて「食」
より安全で身体に優しいものを
煮干しラーメン好きのおばさんは、、、
メニューには、地鶏のクレイジーハウスやファイヤーサンダーブラックなど四品ほどでしたが、
インスタにアップされていた、ニボシ・ニボシに、、、
具材は丼ぶりの縁に載せられていますが、良く分からないまま、
あれもこれもとトッピングをオーダーしてしまい、てんこ盛りになってしまいましたが、
わたし的には、肩ロースがおススメです、

行列で知られる人気店ですので、雨の日に来店しました、
そのおかげか、店内は満席でしたが、幸い待ちはゼロ、5分ほどで入店。
カウンター7席のみの照明を落とした洒落たバーのようなしつらいでした。
えてしてこういうお店にはスノッブな店員さんがいて、気づまりだったりしますが、
この店のスタッフ三名はいづれも、とても礼儀正しく朗らかで好感が持てました。
”いただきます!”というと、そろって、応答して下さるのです、、、
裏メニューというのでしょうか、不定期なオープンの日程など、詳しくは、
インスタ から、、、
昨日、遊びに来てくれたユナタンと、歌いながら公園でつんできたシロツメクサ。
四つ葉のクローバーって、一度も見つけたことがありませんでしたが、
ふと、長男が小さな四つ葉を見つけて、もう、びっくり!
どうか、早く、戦争が終わりますように、、、
« 運動会ってダイッキライだった・・・ | トップページ | ソーキそばで、あひるごはん♪ »
「グルメなお店(中華・ラーメン)」カテゴリの記事
- ラーメン愛あふれる ”無化調ジャンク いぶし銀” 町田 ☆(2024.01.08)
- 高校ブチ同窓会 ”點心茶室 維新號”(2023.11.09)
- 揚州商人のお気に入りは、、、♪(2023.11.03)
- ウォーキング+買い物+ランチを地味に楽しんでます♪(2023.06.29)
- 長津田 十人十色 ラ~メン ★(2023.05.13)
コメント