« ハンマーヘッドで大規模接種と、ポート テラス カフェでランチ | トップページ | 梅に桜に、小さな図書館、そして花粉症が、、、 »

2022年3月 6日 (日)

中華街で買ったもの ⑤、スイーツや食材♪

 

Img_7359


ハンマーヘッドを後にして、久しぶりの中華街へ、、、
引きこもっている間、買いたいものをブックマークしまくっておりました 







Img_7364-3


先ずは大好物のごま団子を、その場でパクリ、

イーストを使わない皮は、揚げる直前にこね、
中に空洞を作ることで口当たりを軽くするというこだわりの、
横浜中華街一の老舗「翠香園」の「ごま団子」 ¥130

表通りでは、80円~100円で売られていますが、やっぱり、一寸ちがいます、

はじめて中華街に来たのは、ン十年前の雑誌のロケでした。
ロケバスでぐっすり寝て、目覚めたとき、、、
え?、ここ、どこ?、、、異文化の迫力に、驚き圧倒されているわたしに、
編集の人が、ニコニコしながら手渡してくれたのが、揚げたてのごま団子でした。
なにこれ、おいしぃ~!、と、さらに茫然としたことを、昨日のことのように思い出します、

それから、、、


 

 

Img_7382_20220305213201


老舗「紅棉(コウメン)」の「蛋達(タンター)」、エッグタルト ¥130

サックサクの生地に包まれた、やわらか~いプリン




 

 

Wagamachitokusan_4220100093

うちのおじさんの大好物、

長崎中華菓子 林製菓 麻花兒 (まふぁーる)
昔ながらの製法で、一つ一つ手で編む麻の花のように繊細で、
それでいて歯応えもある中華風かりんとう。
噛むほどに甘くなるのが特徴。

 





Img_7385-2


「重慶飯店」の番餅(バンピン)
神奈川指定銘菓にも認定されている、
たっぷりのクルミがトッピングされた、しっとりした黒餡の中華菓子








Img_7374


「聚楽」の「馬拉糕(マーライコ・マーラーカオ)」
中国のカステラで、中華風蒸しパン。お店奥の自家工場で祖父母の味を守り作られているという、
ふわっふわの優しい甘さのトリコになること、まちがいなし、



 

 

Img_7390-2

隆泰商行 (りゅうたいしょうこう)
 山の酒盗 500g ¥650
松の実 100g ¥760

  耀盛號売店(ようせいごうばいてん)
      龍口春雨(ハルサメ)50gx5  ¥198





8_008


大好物!、中華街に行ったら必ず買う、
山の酒盗は、こちらから、、、


 

 



003_20190928173301


夕飯に、うちのおじさんの大好物、清風楼のシウマイ を、買って、、、
・・・翌日、丸一寝込むことになろうとはつゆ知らず、ご機嫌で帰途に就いたのでありました、、、






 

 

« ハンマーヘッドで大規模接種と、ポート テラス カフェでランチ | トップページ | 梅に桜に、小さな図書館、そして花粉症が、、、 »

ショッピング(買ったもの)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ハンマーヘッドで大規模接種と、ポート テラス カフェでランチ | トップページ | 梅に桜に、小さな図書館、そして花粉症が、、、 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ