つれづれなるままに、、、仔豚のROYくん、ひとりランチ、etc、、、

ある日のお散歩、
なんてきれいなの~

この子は、山茶花?、それとも椿?
仔豚のROY君と遭遇、、、
お子さんが犬猫アレルギーなので、とのこと、、、

ある日、ぼけ~っとしていたら、ピンポ~ン♪
靖子さんからランチの差し入れ
もう、シアワセ~!



そしてまたある日、お花さんで買ったのは、、、

お花の激安ショップ、ワールドフラワーで、ゼラニウム¥220を2鉢。

隣接するKYリカーで、
リターナブル瓶入りのコーラを発見して、大喜びでいそいそと買い込む。
ジンジャーエールも、空き瓶は10円で回収してくれます、



また、ある日、散歩の途中で、、、
ハキダメギク(掃溜め菊)
こんな失礼な名前つけたのは一体だれ?、と思いきや、、、
”牧野富太郎博士が世田谷の経堂の掃き溜めで見つけたのでハキダメギクと命名されました”

あてもなく、ぶらぶらと住宅街を散歩する楽しみのひとつ、
こんなかわいいおうちを発見、


ある日、買い物の帰りに、
エクセルシオールカフェで、のんびりひとりランチ
本をお供に、至福のひととき、


ある日、所用で車で出かけた帰路、
目の前にピンクオレンジの富士山
« 海堂 尊著 ”ジーンワルツ” ☆ | トップページ | 栃木・佐野名物スイーツ、カンロ、おいしぃよ♪ »
コメント