« 赤と黄色の千両の花束を、、、 | トップページ | ■ thank you for coming、、、3,800,000 »

2021年12月31日 (金)

カレンダー

 

S_002_2


®
毎年12
月になると、
町田の東急ハンズへ、カレンダーを買いに行っておりました。
それは、それは、いろいろなカレンダーがたくさんあり、
新たな年への、希望や願いを込めてあれこれ選ぶのが楽しみでした。
それが、いつからか、、、









戴きもののカレンダーで済ませるようになりました。
そんな自分を、老いたんだな、と苦笑しながら見ている自分がいます。

企業カレンダーは、対面では、すべてお断りしていますが、
送られてきたものは、一部を残してヤフオクで売ります。
毎年、全部、必ず売れます。

どうせ、捨てるばかりですから、全額募金で。
ささやかな、ささやかな、おばさんの年の暮です、、、


どうか、良いお年でありますように、、、
禍福は糾える縄のごとし。
きっと、必ず、良いことがと、信じています、祈っています、、、





   ® 2011年、震災の年にアップしたリユース記事です 
       2019年、ヤフオクの
みんなのチャリティーオプションと募金は終了しました 









 

« 赤と黄色の千両の花束を、、、 | トップページ | ■ thank you for coming、、、3,800,000 »

コメント

ほんとそうですよね。来年も平穏無事に過ごせるように、私も願っています。みなさま、いいお年を。


仙人

四国山中の仙人様、
いつもコメントありがとうございます!、(*^_^*)
来年も、どうぞ、よろしくお願い申し上げます、m(__)m

また一年ありがとうございました。
きぬえちゃんのブログが心の支えでしたm(_ _)m

カレンダー・・・・・
ワタシは息子の会社のカレンダーが一番の宝物デス
親馬鹿だね~~~
来年も相変わらず、お馬鹿に付き合って下さいな(o^-^o)

たつのくん、
こちらこそ、この地味なボログにいつもコメントをありがとう!

長野の森のカレンダー、素敵だよね!
我が家には大きすぎて立派すぎるけど、、、(^^ゞ
・・・、今年もよろしく~♪、、、
(^-^)、(*^_^*)、(*^。^*)

きぬえさま、ばんは★

カレンダー、オークションで売れるんですね。
うちのカレンダーは、卓上の小さなもの1つです。

今年もあとわずか。
お世話になり、ありがとうございました!
素敵な1年になりますように、お祈り申し上げます。
来年もよろしくお願いいたします。

pecancaramelさん、
昨年は、きれいな写真をたくさん貸してくださり、
ほんとうにありがとうございました!、(*^。^*)
今年もどうぞよろしくお願い致します、m(__)m

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 赤と黄色の千両の花束を、、、 | トップページ | ■ thank you for coming、、、3,800,000 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ