徒然なるままに、、、たらこ、ヤクルト、近場で紅葉狩り、銀杏♪

秋田のM氏よリ届いたたらこで、、、
至福のひととき

ウニよりもイクラよりも、私はタラコが好き、


ある日、通院の帰り道、スーパーで見つけたのは、
ヤクルト優勝記念セット、¥144、
ヤクルトが、15本、一本10円しない!?、
オマケのヤクルトのマステ目当てに、買っちゃいましたぞ、、
途中で、見かけたのは、、、
落とし物でしょうか、
こどものジャンパーがポールに着せてありました。
持ち主のところに戻れるといいな、、、

中野信子さんのお話に、
いつもと違う道を歩くだけで、脳の活性化になると聞いたので、
知らない道をてくてく歩く。
このごみ焼却場の煙突は、30年前に引っ越してきたときは、
堂々とした赤白煙突で、
「どんどん、ごみをだしてください!」とのことでしたが、
いつもと違う道を歩くだけで、脳の活性化になると聞いたので、
知らない道をてくてく歩く。
このごみ焼却場の煙突は、30年前に引っ越してきたときは、
堂々とした赤白煙突で、
「どんどん、ごみをだしてください!」とのことでしたが、
今や、ごみゼロエミッション、、、
減量、減量です、、、
減量、減量です、、、
歩きながら、いろいろ買い物をして、リュックと手提げが、もう重くて重くて、
途中でバスに乗ろうと思ったけど、30分待ち、、、
仕方なく歩いて帰ったけど、
バス便が減っているように感じるのは、コロナの影響かしら、、、

コロナで地味に近場で紅葉狩り
昔、よく、わたしのことを、
「カネのかかりそうな女だな」、と言うやつがいて、
な~ンも分かっちょらんな、、、と、思いつつ、、、
「やっぱ、わかる~?」
・・・とか言って、撃退しておったのじゃ、、、
「やっぱ、わかる~?」
・・・とか言って、撃退しておったのじゃ、、、
へっとへとになって、帰宅するとポストに、
ムトラからのお便りに銀杏が、、、
やったー!、大好物!、
しかも、なんと、裏山で採取したというお手製の貴重な銀杏、、、
喘息の妙薬と言われる、薬効あらたかな銀杏、、、
ムトラ、いつもほんとうに、ありがとう!、
« 内田 英治著 ”ミッドナイトスワン” ★ | トップページ | 奥薗流 ”サバ缶のネギお好み焼き” »
私も言われてました・・・・「金のかかりそうな女」。き・・・きぬえさんも???
投稿: ケリーちゃん | 2021年12月11日 (土) 23:41
★ケリーちゃん、
まぁ!、ケリーちゃんも???
似てますネ、、、わたしたち、、、(^_-)-☆
投稿: きぬえ | 2021年12月12日 (日) 09:45
こんにちは きぬえさん。
ちょっとお金のかかる話ですが・・・
お奨めは「ヤクルト1000」、多分1本@150円(税別)!
パックは6本入りで1,000円です。
一週間飲み続けると腸内細菌が再整備されるのか?排出物が少し変わります。
きっと30年数年前の話なのでしょうね。
ちょっとわくわく華やかな時期だったような気がします。
時代も価値観もその時々なのでしょうが、
今の時代はちょっと寂しいような気もします。
頭の毛も寂しくなっている身なので、あれこれ言えませんが・・・。
投稿: たかむがんば | 2021年12月12日 (日) 20:28
★たかむがんばさん、
「ヤクルト1000」、ショートスリーパーのあるお方が、これを飲んで、
ロングスリーパーになったと、、、
なんでも、快眠に効果大だとか、、、
試してみようかしら、、、(^_-)-☆、(*^。^*)
投稿: きぬえ | 2021年12月13日 (月) 10:23