うちの、粉ふり、、、
®
うちの粉ふりは、これです、、、
・・・、そう、古い、塩の入れもの、、、
てんで、おしゃれじゃない、
・・・、そう、わたしは、こういう暮らしを、しています、、、(^-^)
そして、、、
焼きたての コナパン が、大好き、、、
®2012年にアップしたリユース記事です
« エコエコアザラシのクリスマスツリー | トップページ | 玄関のタイルが、ピカピカに、、、♪ »
「もったいない、・・・の巻」カテゴリの記事
- 図書館の本を破損してしまいました、、、(2023.11.16)
- ソーダストリームを買った、その訳は、、、(2023.01.21)
- 穴のあいたタオルや、痩せたタオルを、、、(2023.01.11)
- 失敗HBパンを、パン粉にする♪(2021.10.23)
- エコエコアザラシ、成城石井で少し買い物♪(2021.09.14)
これって使い易い感じがします。さすがです。それにしても、お塩のビンの蓋って、どうして赤とかブルーとかシンプルな色なんでしょうね。
投稿: 四国山中の仙人 | 2012年1月25日 (水) 22:36
ちょっとお尻を叩いてやらないとならないのですが、、
それは、我が家の愚息たちも同じでして、
初詣も、神様に新年のご挨拶を申し上げるのに、
身支度を整えるのは礼儀だと私は思うのですが、
連れ出すのがやっとこさっとこ、ですから、、、
なにしろ、我が家は教育がてんで、なっておりません、、、
とても、とても、四国山中の仙人様のようには、、、(^^ゞ
投稿: きぬえ | 2012年1月26日 (木) 09:15