« Love letterで、アドベントカレンダー作りました♪ | トップページ | 生田緑地ばら苑へ+心に残ったひとこと、、 »

2021年10月28日 (木)

町田散策⑨、いまがわ食堂、小陽生煎饅頭屋、マルヤ製菓

 

Img_1920


小田急町田駅から徒歩一分、三浦鮮魚の定食屋、いまがわ食堂へ、、、
平日のランチタイム、満席で二組が並んでいました。

名物 ごまさば丼、¥780






Img_1945


+300円で定食にできます、

提示してある、「丼ぶり定食の美味しい食べ方」に従って、、、
先ずは、美容と健康に効果があるとされている、
「南高梅の食前酒を飲む」




 

Img_1929_20211028001101


ゴマはそのまま食べるとほとんど栄養を摂れないので、
「ゴマをする」


お次は、、、









Img_1924


ごはんの量は、小、中、大から、
お味噌汁は、わかめ、青さ海苔、お麩から選べます。
三浦野菜の漬物、
季節の小鉢、

それに、、、







Img_1928

昆布、いりこ、あごで取った出し汁を、
お好みのタイミングで丼ぶりにかけて、出汁茶漬けに、、、






 

Img_1909


車のおじさんは、ノンアルビールに、、、






 

Img_5813





Img_1911



 うちおじさんの、大好物、アジフライ定食 880円、
 
 ・さとちん、いつもおいしぃ情報ありがとうございます、



    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





18_017


すっかり満足して、のんびりと町田を散策、、、
この日も行列、大人気の焼き小籠包、









17_024


また、買ってしまった、、、マルヤ製菓の大判焼、、、

                       ・小陽生煎饅頭屋、マルヤ製菓の前回のレポは、こちらから、、、

 

 



 

 

 

« Love letterで、アドベントカレンダー作りました♪ | トップページ | 生田緑地ばら苑へ+心に残ったひとこと、、 »

グルメなお店(洋食・東京)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Love letterで、アドベントカレンダー作りました♪ | トップページ | 生田緑地ばら苑へ+心に残ったひとこと、、 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ