「浜なし」を買ってきました♪
恵里さんに教えていただいた、かじや園さんで、
もうシーズンも終わりという「浜なし」を買ってきました♪
早速戴いてみたところ、今までにあちこちで、「浜なし」を買ってきましたが、
こちらの「浜なし」が、いちばんおいしぃ!、
・・・あきづき、L玉5個で1,200円くらいでした。
「浜なし」とは、横浜市内で生産されたナシのブランド名で、主な品種は、「幸水」「豊水」です。
樹の上で完熟させた、収穫してすぐの新鮮でおいしい梨ですが、生産量が少なく、市場出荷をせず、
そのほとんどを生産者の庭先や直売所で販売しているため「幻の梨」とも言われています。
TVで、梨の農家さんが、
梨の芯は硬くて酸味が強いのでと、りんごより大きめに切り取っていらっしゃいました、、
小ぶりの茄子、百円、
・・・・・・・・・・・・・・
この日は小雨交じりでしたので、運よく「浜なし」を入手できましたが、
恵里さんによると、先日の火曜日、
”9時半オープンの所、5分前に開いたのですが、5分でシャインマスカット売り切れ!”
ちなみに、恵里さんのイチオシの梨は、「秋麗」とのこと、、、
来年をたのしみに、、、
”浜なし、浜ぶどう、ブルーベリー、柿”
大人気の、かじや園さんは、こちらから、、、
« しずかな、さしいれ 其の十八 クラブハリエのバウムクーヘン | トップページ | 奥薗流 冷しゃぶサラダ ☆ »
「ショッピング(買ったもの)」カテゴリの記事
- 想夫恋の焼きそばと、コストコで買ったものは、、、(2023.10.27)
- 真知子さんと真由美さんとコストコへ(2023.06.15)
- ふるさと納税で、コストコ会員に、、、(2023.03.30)
- ソーダストリームを買った、その訳は、、、(2023.01.21)
- 吉祥で買い物 + ひげのぱん屋でランチ(2022.11.15)
コメント