”コロナ後、持続可能な世界へ”
―――朝日地球会議2021 9/20 朝日新聞より以下に一部を転記します
コロナ禍が終わっても、化石燃料を大量に使い、大量のプラスチックを捨て、
大規模に森林を開発して経済成長を続ける、そんな世界には戻れない。
そのことに私たちは、すでに気づいている。地球にそんな余力は残っていないのだ。
世界の科学者は8月、「人間の影響による温暖化は疑う余地がなく、たとえ対策をしても今後20年
以内に産業革命前からの気温上昇が1.5度に達する可能性がどちらかと言えば高い」と指摘した。
1.1度上昇の今でも、熱波や大雨、洪水、森林火災など、温暖化でかさ上げされたとみられる
気象災害を経験している。1.5度なら、さらに深刻な影響が出るのは疑いようがない。
現在は「第6の絶滅時代」にあたると言われる。
生物の絶滅速度は過去1千万年の数十~数百倍とされる。過去5回の絶滅時代は
大規模な火山の噴火などが発端だったが、今回は私たち自身が引き金を引いている。
私たちは同じ地球にすむ多くの仲間を急速に失いつつある。
コロナの前から、、、
コロナの前からすでに世界は変わっていた。それも人間自身の手によって。
地球には限界があり、私たちはその制約の中で生きていかなくてはならない。
長引くコロナ禍は、そんな当たり前のことを再認識させてくれた。
コロナが去った後、元の世界に戻れなくても絶望する必要はない。
私たちはこれまでとは違うエネルギーや衣食住などのライフスタイル、移動手段を知っているし、
離れていても意思を通じ合える方法もある。コロナはそれらが広がる契機になったし、
生活の楽しみ方や働き方、地産地消など身の回りの大切さを考えるきっかけにもなった。
地球と折り合いをつけていけば、何とかやっていけそうだ。
ただ、急激な変化は社会に混乱をもたらすし、多くの取り残される人を生む。
新しい世界にスムーズに移行するために、解決しなければならない問題も多い。
動き出そう、考えながら。(編集委員・石井徹)
« 石田衣良著 ”獣たちのコロシアム 池袋ウエストゲートパークXVI ” ☆ | トップページ | 業務スーパーでリピ買いしてる冷凍食品は、クリームコロッケと、etc、、、 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ”広島出身 首相に意見しちゃる”(2022.12.30)
- ソウルの雑踏事故に思うこと、、、(2022.11.01)
- ”異次元緩和の出口問題 日銀も政権も逃れられない”(2022.07.15)
- 靖子さんのお嬢様、聡子さんが杉並区長さんに!(2022.06.24)
- 「プーチンはロシアをも殺したのです」(2022.03.16)
コメント
« 石田衣良著 ”獣たちのコロシアム 池袋ウエストゲートパークXVI ” ☆ | トップページ | 業務スーパーでリピ買いしてる冷凍食品は、クリームコロッケと、etc、、、 »
きぬえさん
こんばんは。本当に人間って罪深いですよね。古紙回収の前日に夫は新聞紙を紙紐で束ね、私は雑紙をなるべく圧縮して束ねてます。リサイクルに出すにしても何と沢山の物を消費してるのかと思います。
私の行くパン屋さんも持続可能を店のポリシーにされていて、売り上げの数パーセントのパンを子ども食堂に寄付とかされてます。クッキーは一種類のみでばら売りです。私はジップロックコンテナを持って行ってます。
雑紙を整理した後、クッキーの入ったジップロックを見ながら、ゴミが出ないって本当に素晴らしいと思いました。まあ、ジップロックもプラごみですが(汗)。でも使えなくなるまで使い切ります。
緑地の散歩中、市の方が調査されていたので、歩道をアスファルトにしないで下さいとお願いしました。雨で流れてその整備が大変だから舗装したいけど、予算がないと言われました。ここにアスファルトをひいたら植物がかわいそうです・・・。
投稿: もず | 2021年9月25日 (土) 19:57
★もずさん、
もずさんは、私のエコエコアザラシフレンド、ですね♪
なんだか、一度もお目にかかったことがないとはとても思えなくて、、、
アスファルトにすると、、、きれいで便利になりますが、
その代償も払わなければなりませんものね、、、
そして、そのきれいなアスファルトもまもなくゴミになってしまうし、、、
生きていくのは、罪深いことですねぇ、、、(^_-)-☆
投稿: きぬえ | 2021年9月25日 (土) 20:54
★もずさん、
もずさんは、私のエコエコアザラシフレンド、ですね♪
なんだか、一度もお目にかかったことがないとはとても思えなくて、、、
アスファルトにすると、、、きれいで便利になりますが、
その代償も払わなければなりませんものね、、、
そして、そのきれいなアスファルトもまもなくゴミになってしまうし、、、
生きていくのは、罪深いことですねぇ、、、(^_-)-☆
投稿: きぬえ | 2021年9月25日 (土) 20:54