エコエコアザラシ、横浜市長選挙に行く

コロナ渦の選挙なので、
使い捨ての鉛筆が用意されていると知り、、、
使い捨ての鉛筆が用意されていると知り、、、

エコエコアザラシは、えんぴつを持参、

投票率、49.05%
この日は来客があったので、夕方行ってみたところ、
使用済みの鉛筆がこんなにたくさん、、、
迷いに迷って、、、
おばさんが一票を投じたのは、、、
・・・・・・・・・・・・・・・
このお方です、、、
« LOUIS VUITTON Never full | トップページ | ■ thank you for coming、、、3,700,000♪ »
「もったいない、・・・の巻」カテゴリの記事
- ソーダストリームを買った、その訳は、、、(2023.01.21)
- 穴のあいたタオルや、痩せたタオルを、、、(2023.01.11)
- 失敗HBパンを、パン粉にする♪(2021.10.23)
- エコエコアザラシ、成城石井で少し買い物♪(2021.09.14)
- エコエコアザラシ、横浜市長選挙に行く(2021.08.23)
コメント
« LOUIS VUITTON Never full | トップページ | ■ thank you for coming、、、3,700,000♪ »
今回も投票率、低かったですねぇ。どうなってんでしょうね日本は(怒)。
それでも参加すべき選挙ですけど、関係ない土地の人間である私が言うのもナンですが消去法の極みのようなお顔ぶれだったような気がします・・・。外様からスミマセン・・・。
投稿: ケリーちゃん | 2021年8月23日 (月) 23:13
こんにちは、
今年の梅雨は雨が降らなかったので、やり直しでしょうか?
8月は雨が降らない日がない感じで、今は台風のあおりで雨が降っています。
そうですね。
県・大きな市などの長は官僚・政治家秘書などの出身者が多く、
可もなく不可もなく、色もなく、何がしたいのか?どうしてなったの?
と思うことが多いですね。
なので、思いが見える何か一つをやってくれる人であればと私は思っています。
私の時代は「康夫ちゃん」です。
今回久しぶりに画面で見ました。
では、
投稿: たかむがんば | 2021年8月24日 (火) 05:43
★ケリーちゃん、
選挙に行くのは、自分のためだと思います。
香港やミャンマーの惨状を思うと、この一票の有難さを無駄にしてはバチが当たると、、、
今回一票を投じたお方は、文末にリンクした記事を読んで抱いていたイメージが180度変わりました。
彼に神奈川県の知事になってもらいたいと願います、、、
投稿: きぬえ | 2021年8月24日 (火) 09:08
★たかむがんばさん、
チマチマとエコに努めるのは、
この地球の悲鳴がSOSが、どんどん大きくなる一方のように思えて、
無力で微力なちっぽけな自分にできることをと、、、
そう、「康夫ちゃん」でした、なんとなくクリスタル、読みました。
その後もチラチラ聞こえてくるうわさ話に、なんか、キモ、、、と斜めに見ていたのですが、、、
今回文末のリンクの記事を読んで、一転して一票投じました。
投稿: きぬえ | 2021年8月24日 (火) 09:18
きぬえさん、もうひとつだけ
人間は地球上にポツンと存在しているだけではなく、
地球(土・海)から生まれ地球(土・海)に帰って行きます。
口にするものは、体の中を通るのではなく、一部となって取り込まれます。
環境問題というのは、私たちの体の問題と、養老先生が言っていました。
わかっているはずなのに人間は不思議な生き物ですね。
あ、私も時々鉛筆(B)使って仕事しています。
では、
投稿: たかむがんば | 2021年8月24日 (火) 18:13
★たかむがんばさん、
マイクロプラスチックで、海も川も埋め尽くされそうです、、、
人類がこれと無関係でいられるはずもなく、
もちろん、とっくに体内に取り込んでいます、、、
コロナ渦で、使い捨てマスク、テイクアウトの容器など、
さらにさらに、プラごみは激増しています、、、
洗浄+分類と手のかかるプラごみは、海外に輸出してきましたが、
それももはや、できなくなりつつあり、、、
あ、鉛筆は、Bが、使いやすいですよね、、、(^ω^)
投稿: きぬえ | 2021年8月24日 (火) 19:35