« 庭のニラで、チヂミだよ~♪ | トップページ | 韓国産宮殿冷麺、そして、盛岡と釜山の冷麺の思い出 »

2021年7月21日 (水)

思い出した少し前のことを、徒然なるままに、、、



Photo_20210622004701


少し前のこと、ずいぶん前のこと、
埋もれていた写真を見ながらなつかしい思い出を徒然なるままに、、、

いつだったか、町中華で食べた、五目あんかけ焼きそば、うまかったなぁ、、、









Img_9588


川崎のゴミ処理場を見学したとき見かけた、
ゴミから作られた、アーティスティックなロボット、
すごくかわいい、


そして、、、

 

 



Img_0403


素敵な新聞広告を集めて、
しばらく夢中になって作っていた、新聞バック、









Img_4127


な~ンにもやる気がしなくて、どろ~んとしていたら、、、
うちのおじさんが、作ってくれたチャーハン、
今までで、最高の出来栄えに、大感激でした!、








Img_0679w


靖子さんが持ってきてくださった、アナベル
まるで、造花と見紛うばかりの完璧な美しさで、
コロナで引き籠って暗くなりがちな私の気持ちを、
見るたび、引き立ててくれたのでした、

お花の力、大なり、

 





001_20210622011501


物置から出てきた、ライオンズクラブの帽子、、、








Twg-010


頂いた紅茶の美味しさに、打ちのめされました。
こんなにおいしい紅茶があったとは、
TWG、知りませんでした、、、

店舗を調べて、今までに三回くらいしか行ったことのない、
玉川高島屋まで買いに行きましたよ、








Img_0019


カレーハウス CoCo壱番屋(ココイチ)の、

  ライスの代わりに糖質の少ないカリフラワーを使用した、低糖質カレー、¥611(税込)
  ポークカレー(ライス200g)の場合、糖質85.8g のところ、
  カリフラワー180gで、糖質16.5g 

何回か食べに行って、これならと、家でも自分用に作ってみたけど、
一回だけだったなぁ、、、
・・・だって、やっぱり、白いご飯に勝るものはないよ~、、、








006_20210623001201


何年か前の奈津子さんからの誕生日プレゼント。
私の大好きなヴィトンの小物、
持つべきものは、気前のいい女友達、










« 庭のニラで、チヂミだよ~♪ | トップページ | 韓国産宮殿冷麺、そして、盛岡と釜山の冷麺の思い出 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 庭のニラで、チヂミだよ~♪ | トップページ | 韓国産宮殿冷麺、そして、盛岡と釜山の冷麺の思い出 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ