フレンチトースト

®
ときどき、こんな、ふわっふわのあま~いパンが食べたくなります、(^-^)
カンタン作り方は、、、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふたり分、食パン2枚
①卵1個、牛乳100㏄、砂糖大さじ1を入れて、泡だて器で、よ~く混ぜます、
②バットにあけて、食パンをひっくり返しながら15分以上浸します。
③フライパンを熱して、オリーブオイル+バターをひき、
ふたをして、じっくりと極弱めの細火で両面をこんがりと焼く。
④食べやすい大きさに切ったら、皿にのせて、
バター、メープルシロップ(ハチミツでも)を、、、
お好みで、シナモンをたっぷりとかけても、、、
フレンチトーストはフランスではパンペルデュと言って、
失われた(駄目になった)パンというような意味だそうです。
固くなったフランスパンでも、それはそれは、おいしくできます。
® 2008年にアップしたリユース記事でした、
« 角田農園販売所さんで、買った野菜で作ったのは、、、 | トップページ | ちゃんへん著 ”ぼくは挑戦人” ☆ »
「クッキング(パン・ご飯)」カテゴリの記事
- 炊き込みご飯と、かやくご飯(2023.09.19)
- 栗原はるみさんの中華あんで、中華丼♪(2022.10.06)
- パンとスープのおうちランチ♪(2022.09.26)
- ぐるぐる混ぜて焼くだけ、”はじめてのポップオーバー” ☆(2022.08.10)
- 新しいHBでいろいろなパンを焼いてみる♪(2022.06.06)
フレンチトースト‥大好物なのです。
甘いものが基本的には苦手な私ですが、こいつは大丈夫。
久しぶりに食べたくなってきました。
投稿: knys | 2008年2月 4日 (月) 23:13
フレンチトーストときたら
クレイーマ・クレイマー。
よかったですネ~、あの映画!
こつさんのフレンチトースト
焦げ目具合といい、バターの溶け具合といい
とても美味しそうです。
ナイスショットです。
投稿: | 2008年2月 5日 (火) 07:59
★knysさま、
わたしも、甘いものは基本的に苦手なのですが、
これは、ときどき、食べたくなるんです~♪
固くなったパンを、なんとかしようと工夫したのでしょうけど、
世紀の大発見ですよね~!、(*^_^*)
★no nameさん、
あのシーンって、フレンチトーストだったんですか~?、
覚えてなかったです、(^^ゞ
写真のこと、ありがとうございます!!!
・・・うれしぃです~、、、(*^。^*)
投稿: こつ | 2008年2月 5日 (火) 08:24
大変失礼いたしました。
no name 犯は私でした。
こつさんは、きっと、おわかりでしたよネ。
投稿: おばさん漁師 | 2008年2月 5日 (火) 16:58
フランスパンが残ると、パンプリンにしたり、フレンチトーストにしたり・・・
このフワッとした食感とメープルの甘さがたまらなくおいしいよね。
固くなったパンがこんなにおいしくなって、卵って優秀だな~って思う瞬間なのよ。
投稿: mieko | 2008年2月 5日 (火) 20:23
★おばさん漁師さん、
写真のコメントだったので、
そうかな~?、って思ってました、、、(^-^)v
★mieko,
そういえば、miekoのブログのパンプリンのレシピ、
ストックしたきりだった~、(^^ゞ
こんど作ってみる♪
投稿: こつ | 2008年2月 6日 (水) 08:47
そうそう、私もクレイマークライマーのフレンチトーストがすぐに思い浮かびます。
子供たちが保育園に通っていたころは、朝よく作りました。
この頃は作らなくなってしまった。
このとろ~りととけてるバターを見たら急に食べたくなった。
久しぶりに作ってみようかな?
朝、雪が降っていました。
風邪引かないようにね。
投稿: bigmom | 2008年2月 6日 (水) 10:12
★bigmomさん、
ちいさなこどもの朝ごはんには、ピッタリだよね!、
・・・で、あんなに、大きくなったのかな♪
雨交じりの雪です、
bigmomさんも、あったかくして、ネ、(^-^)v
投稿: きぬえ | 2008年2月 6日 (水) 17:44
フレンチトーストってバケットが残ると作るな~
メープルシロップいっぱいかけて・・・甘くておいしいよね。
卵を増やしてオーブンで焼くと「パンプリン」にもなるでしょ。朝食に出すと喜ぶ夫。。。
投稿: mieko | 2009年1月26日 (月) 08:44
うれしそうな顔のフ○○の顔が目に浮かぶよ~!、
(^-^)
うちは、アップルパイ作ったときとか、
残りのたまごでも作ったりするの。
mieko,あのたまご、どうしてるの?
投稿: きぬえ | 2009年1月26日 (月) 08:50
きぬえさん、こんばんは~!!
美味しそうな画像に釘付けです~♪
フレンチトーストの卵液に少量のラム酒を混ぜて
焼くと何とも良い香りで美味しいです~^^
久しぶりに食べたくなりました^m^
投稿: yoko | 2009年1月27日 (火) 00:51
ちょっと、つかれてるときには、
こういうパンがごちそうですよね♪
ラム酒ですか~!、わたし、ダ~イスキなんです、ヽ(^o^)丿、
こんど作るとき、入れてみます♪
おいしい情報をありがとうございます、(^-^)v
投稿: きぬえ | 2009年1月27日 (火) 09:04